MTBリオ五輪出場決定の山本幸平、1桁順位目指す
マウンテンバイク(MTB)男子日本代表として、幕別町出身の山本幸平(30)=TREK FACTORY-国際自然環境アウトドア専門学校、帯農高出=が3度目の五輪に挑む。全日本選手権で6連覇を含む7度の優勝、アジア選手権でも8連覇中と長年アジア圏内で強さを誇ってきた山本が世界の舞台で1桁台の順位を狙う。(松村智裕)
「さまざまな経験をして、ここまで成長してきた」と山本は振り返る。初めて出場した2008年の北京五輪は46位と不本意な成績だったが、12年のロンドンで27位、13年の世界選手権で15位と世界での順位を上げ、手応えをつかんだ。その後は思うような順位を残せない時期も続いたが、今年4月のワールドカップ第1戦で自己最高の15位に入るなど調子は上向きだ。
リオ五輪に向け「特別な舞台で力を出すために、慌てず地道に行えることを行い、気持ちをつくり上げていく」とこれまでの経験を生かす考えだ。五輪本番での競技は大会最終日の8月21日に実施される。「力を爆発させて、達成感に満ちあふれた姿でゴールラインを通過する」と決戦の日の自らの走りをイメージして気合に満ちている。
山本自身の活躍が国内での競技普及につながることも知っている。「マウンテンバイクの楽しさが少しでも日本中に広がり、理解していただければ、こんなにうれしいことはない」と使命感を胸にブラジルの地を疾走する。
<やまもと・こうへい>
1985年8月20日、幕別町出身。札内北小、札内東中、帯農高、国際自然環境アウトドア専門学校出。身長182センチ、体重68キロ。