ヤン・コペッキー優勝 ラリー北海道
ラリー北海道(アジアパシフィックラリー選手権=APRC=第5戦・全日本ラリー選手権第7戦)は最終日の28日、音更、本別、足寄、帯広の林道などで計7本(全日本は5本)のSS(スペシャルステージ)を...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


ラリー北海道(アジアパシフィックラリー選手権=APRC=第5戦・全日本ラリー選手権第7戦)は最終日の28日、音更、本別、足寄、帯広の林道などで計7本(全日本は5本)のSS(スペシャルステージ)を...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


ヤン・コペッキー優勝 ラリー北海道 2

ヤン・コペッキー優勝 ラリー北海道 3

ポディウムの上で優勝を喜ぶヤン・コペッキー(車両右のドライビングスーツ)とチームMRFのメンバー(塩原真撮影)

ベテランらしい安定した走りを見せる金藤のスイフト(SS14アショロ・ロング1)

リズム良くコースを駆け抜ける阿部のスイフト(SS14アショロ・ロング1)

リズム良くコースを駆け抜ける阿部のスイフト(SS14アショロ・ロング1)

4年ぶりの優勝に向け快走する奴田原のランサー(SS14アショロ・ロング1)

4年ぶりの優勝に向け快走する奴田原のランサー(SS14アショロ・ロング1)

レグ2でも安定した速さを見せたヤン・コペッキー(SS12オトフケ・リバース1で)

ヤン・コペッキー優勝 ラリー北海道 11

全日本選手権上位入賞チーム(左から2位の大嶋治夫・井出上達也、優勝の奴田原文雄・佐藤忠宜、3位の竹内源樹・保井隆宏)

全日本選手権上位入賞チーム(左から2位の大嶋治夫・井出上達也、優勝の奴田原文雄・佐藤忠宜、3位の竹内源樹・保井隆宏)

ポディウムで2年ぶり完走の喜びを分かち合う北斗ブレインチャレンジ。車両左のドライビングスーツ姿が金藤

チームのメンバーとともに完走とクラス優勝を喜ぶ阿部(車の左)

4年ぶりにラリー北海道全日本で頂点に立った奴田原(車の左)とチームのメンバー

