十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

声援背に 全力 中学校で体育祭

声援を受けて懸命にバトンをつなぐ生徒(28日午前10時半ごろ、帯一中で。新井拓海撮影)

 十勝管内中学校の体育祭シーズンが到来した。28日は午前中から徐々に晴れ間が広がり、午後0時半までの最高気温は帯広で18・3度と、まずまずの天候に恵まれた。27日の雨でグラウンドの水はけが進まず延期した学校もあったが、予定していた多くの学校では、生徒たちが声援を受けながら練習の成果を発揮し合った。

 今年度70周年の節目を迎えた帯広第一中学校(笹木卓三校長、生徒469人)は午前9時から行われた。開会式では、笹木校長が「見ている人に元気と感動を与えられるよう、懸命に競技に臨んで」、遠藤美沙生徒会長(3年)が「勝敗だけでなく練習で培ったクラスの絆をより深めよう」とあいさつ。保健体育委員会の小森夏花会長(同)が選手宣誓した。

 午前は各学年男女に分かれて「3人4脚リレー」「十勝川下り」などの競技で競った。3年女子の「全員ムカデ」では、各クラスの女子全員が足をロープで結んで競争。掛け声と息を合わせ進む姿に、大きな声援が送られた。

 十勝教育局によると、十勝管内中学校の体育祭は6月3日まで行われる。(松田亜弓)


◆関連記事
勝敗に一喜一憂 中学校体育祭写真特集-十勝毎日新聞電子版(2017/05/28)

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME