十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

十勝A団体戦男女V、16年ぶり快挙 バドミントン道小学生地区対抗選手権大会北北海道

男子団体戦で優勝の十勝A。左から2人目から佐藤有悟、松田健翔、石田大智、鈴木武尊、福井陽仁、吉田澪禾

 バドミントンの第22回道小学生地区対抗選手権大会兼第32回全国小学生選手権大会北北海道地区予選会(9月30日・旭川市リアルター夢りんご体育館、道バドミントン協会など主催)の男子団体で十勝A、女子同で十勝Aが優勝した。十勝勢の男女優勝は、当時芽室小6年だった永原和可那(北都銀行-青森山田高、芽室中出)らのチーム以来16年ぶりの快挙。第42回道小学生大会(同9、10日・北ガスアリーナ札幌46、同)でも活躍し、6年生以下男子シングルス(単)で鈴木武尊(啓北)、5年同単で吉田澪禾(北栄)がそれぞれ優勝した。6年生以下女子単では松岡希枝(札内南)が準優勝、林華乃葉(芽室西)は3位の成績を収めた。男女の団体と個人戦の以上の選手は全国大会(12月22~26日・沖縄県)の出場権を得た。(新井拓海)

十勝A男子、団結して強豪撃破
 男子の十勝Aが団結して頂点に立った。前回覇者の旭川Aとは準決勝で激突。道小学生大会6年生以下シングルス(単)を制した鈴木武尊(たける、啓北6年)が、同大会の同ダブルス(複)で準優勝の選手に敗れる展開に、チーム全員で総力を挙げて奮闘した。

 複の石田大智(たいち、広陽同)は「準決勝が終わって声が出なくなった。すべてを出し切った」。吉田澪禾(れいか、北栄5年)とのペアで第3ゲームまでもつれた接戦を制し、単の松田健翔(けんと、同6年)も2-0と健闘し、決勝進出を決めた。松田は重圧を感じるも、第1ゲームを21-15で奪うと「緊張がほぐれた。(鈴木が)負けた分まで取り返す」と気合を入れ相手を動かす緩急を付けた配球で得点を重ねた。

 北空知Aとの決勝はストレートでの快勝だった。石田と組む道小学生大会5年生以下単の覇者・吉田は「2人だと粘り強く戦える」と、単にも増した力で攻撃。コート後方から吉田がスマッシュを打ち込み、要所では前に出た石田がプッシュで決めるなど息が合った。気持ちをつくり直した鈴木は「仲間を信じ、自信を持ってできた」。フォームを変えないクリア、ドロップ、スマッシュで相手を惑わし、ここぞのカットで得点した。

 「試合の入りからどんどん声を出して気持ちを盛り上げ、伸び伸び戦う」(鈴木)と、全国大会でのさらなる躍動を目指す。

【男子】
◇十勝A
▽監督=松原卓也
▽コーチ=内海恭太
▽選手=鈴木武尊(SMASH MONKEY’Z)松田健翔(北栄JBC)石田大智(Flap十勝)福井陽仁(SMASH MONKEY’Z)佐藤有悟(北栄JBC)吉田澪禾(同)

女子団体戦で優勝の十勝A。左から2人目から木村妃伽、斉藤優利奈、貝谷怜莉、林華乃葉、松岡希枝、伊藤里彩

十勝A女子、個人戦大会での悔しさバネに頂点
 女子の十勝Aは決勝で、道小学生大会の6年生以下単・複覇者を擁する旭川Aを2-1で破って優勝を決めた。

 単を主戦場とする林華乃葉(芽室西6年)と伊藤里彩(りさ、清水同)のペアで複王者に挑戦。道小学生大会単で3位だった林は今回、「その悔しさをぶつけた」。相手の心の動きを感じ取り、少しでも流れをつかむと徹底的に攻めた。後衛・林のスマッシュ、ドライブ、ドリブンクリアに相手が甘く返せば、反応良く伊藤が決めた。「十勝を背負った戦い。悔いのないように」との伊藤の意気込み通り、2-0で実力者を破った。

 単の貝谷怜莉(北栄同)は、道小学生大会ではあと一歩のところで個人での全国大会出場権を逃した。団体の決勝で勝利し、その雪辱を果たし、「絶対に全国に行く気持ちで羽根を追った」。大会の締めくくりとなった決勝の自身の戦いは会場の注目を集め、重圧もあったが「男子も応援してくれて心強かった」。

 松岡希枝(札内南同)は、8月の全国小学生ABC大会で3位だった難敵の東谷悠吹に敗北を喫したが、同じく東谷に敗れた道小学生大会の決勝よりも得点差を縮め、「(東谷の)対策をしてきて1点でも多く取る気持ちだった。練習のかいがあった」と手応えを得た。一つ一つの試合を大事にすることを松岡は誓い、全国大会でもチーム一丸となり強気で勝ち上がる決意だ。

【女子】
◇十勝A
▽監督=高野拓己
▽コーチ=山方庸平
▽選手=林華乃葉(芽室少年団)貝谷怜莉(北栄JBC)斉藤優利奈(Flap十勝)松岡希枝(帯広栄)伊藤里彩(清水ジュニア)木村妃伽(Flap十勝)

<道小学生地区対抗選手権大会兼全国小学生選手権大会北北海道地区予選会>
(関係分)
【男子】
◇予選Bブロック
(1)釧根(2勝)
(2)十勝B(1勝1敗)
(3)旭川B(2敗)

◇予選Cブロック
(1)十勝A(2勝)
(2)名寄(1勝1敗)
(3)旭川D(2敗)

◇決勝トーナメント
▽1回戦
十勝A 2-1 旭川A
○石田大智・吉田澪禾 2(18-21 21-17 21-16)1 相馬獅生・村上心乃佑
 鈴木武尊 0(20-22 19-21)2 相馬瑠生○
○松田健翔 2(21-15 21-17)0 山中心惺
▽決勝
十勝A 2-0 北空知A
○石田・吉田 2(21-8 21-5)0 前田陵汰・小川幸輝
○鈴木 2(21-13 21-8)0 佐藤瑠星

【女子】
◇予選Aブロック
(1)十勝A(2勝)
(2)旭川D(1勝1敗)
(3)北空知B(2敗)

◇予選Dブロック
(1)北空知A(2勝)
(2)旭川C(1勝1敗)
(3)十勝B(2敗)

◇決勝トーナメント
▽1回戦
十勝A 2-1 北空知A
○林華乃葉・伊藤里彩 2(21-18 21-15)0 高橋悠羽佳・賀川美唯
 松岡希枝 0(17-21 17-21)2 安江瑚心○
○貝谷怜莉 2(21-7 21-2)0 猪巻珠来
▽決勝
十勝A 2-1 旭川A
○林・伊藤 2(21-10 21-16)0 日置杏・宮崎彩衣
 松岡 0(2-21 9-21)2 東谷悠吹○
○貝谷 2(21-17 8-21 21-19)1 高畠柚羽

<道小学生大会>
(関係分と決勝)
【男子】
◇6年以下シングルス
▽1回戦
福井陽仁(SMASH MONKEY’Z) 2-1 稲部浬(苫小牧リトル)
▽2回戦
福井 2-0 森谷星孔(北見市少年団)
佐藤有悟(北栄JBC) 2-0 小山内優光(BC.Switch・札幌)
石田大智(Flap十勝) 2-0 成田翼輝(神居ジュニア・旭川)
松田健翔(北栄JBC) 2-0 内田那(大中山少年団・函館)
鈴木武尊(SMASH MONKEY’Z) 2-0 荒木好誠(SBC・函館)
▽3回戦
五十嵐武(SAWAジュニア・小樽) 2-1 福井
冨原魁斗(アヴレイズ・函館) 2-0 佐藤
佐藤楓馬(プログレス・釧根) 2-0 石田
松田 2-1 尾山莉逸(尾山組・小樽)
鈴木 2-0 安田煌正(苫小牧エールJr.B.C)
▽準々決勝
浜辺颯(恵庭BLITZ) 2-1 松田
鈴木 2-0 高森蒼羽(聚富ジュニア・札幌)
▽準決勝
鈴木 2-0 浜辺
▽決勝
鈴木 2(21-18 19-21 21-14)1 上木湊都(心奏羽B.C.・名寄)

◇5年以下シングルス
▽1回戦
伊藤綾哉(とかち浦幌JBC) 2-0 稗田大空(心奏羽B.C.・名寄)
桑水流望(富村牛少年団) 2-0 竹島來輝(富原レッツ・釧根)
▽2回戦
川岸春翔(壮瞥ジュニア) 2-0 伊藤
成田優真(寿都JBC) 2-0 桑水流
吉田澪禾(北栄JBC) 2-0 山口凛太郎(Kerberos・函館)
目黒龍之介(Flap十勝) 2-0 長谷部功宜(ブリリアンツ・札幌)
▽3回戦
吉田 2-0 渡邊政尚(DBC・釧根)
田中琉斗(ボレアース函館) 2-1 目黒
▽準々決勝
吉田 2-0 大蔵璃生(サンク倶楽部・札幌)
▽準決勝
吉田 2-1 田中
▽決勝
吉田 2(21-19 16-21 21-17)1 川岸

◇4年以下シングルス
▽1回戦
鈴木晃(SMASH MONKEY’Z) 2-0 中島有人(乙部少年団)
▽2回戦
杉山颯亮(Flap十勝) 2-1 高橋桜介(貫気別少年団・苫小枚)
加藤裕樹(帯広栄少年団) 2-0 田中悠晴(白糠少年団)
鈴木汐音(鷹栖北野少年団) 2-0 鈴木晃
竹内健人(SMASH MONKEY’Z) 2-0 賀川龍力(滝川中央ジュニア)
▽3回戦
山田蒼也(壮瞥ジュニア) 2-0 杉山
上木波音(心奏羽B.C.・名寄) 2-0 加藤
井上稜介(ボレアース函館) 2-0 竹内
▽決勝
鈴木汐 2-0 山田

◇6年生以下ダブルス
▽1回戦
藤田徠堵・佐藤裕誠(静内JBC) 2-0 神田育澄・門馬絢心(池田少年団)
鈴木健・惣山陽希(森少年団) 2-0 田中順平・渡辺桜太(豊成JBC)
近江来生・小倉久宗(島牧JBC) 2-0 加藤一樹・石田悠稀(帯広栄少年団)
小野陽希・北彪向(豊成JBC) 2-0 石田杜空・佐々木琥哲(神居ジュニア・旭川)
▽2回戦
高杉優翔・渡辺隆優(帯広栄少年団) 2-0 出口惺詞・山中心惺(鷹栖北野少年団)
菅優斗・斎藤綸太(聚富ジュニア・札幌) 2-0 小野・北
▽準々決勝
高杉・渡辺 2-1 小野沢龍紅・針ケ谷悠介(きらりBC・札幌)
▽準決勝
菅・斎藤 2-0 高杉・渡辺
▽3位決定戦
佐藤瑠星・古谷蒼護(滝バトJr.・北空知) 2-0 高杉・渡辺
▽決勝
菅・斎藤 2-1 相馬瑠生・相馬獅生(高台少年団・旭川)

◇5年以下ダブルス
▽1回戦
住出潤汰・越善琉海(NiKiJr.・小樽) 2-0 西山眞央・砂田大翔(清水ジュニア)
▽2回戦
佐藤悠真・渡邊悠里(西ジュニア・札幌) 2-0 村中歩夢・樋渡奏(豊成JBC)
朝日脩斗・森颯乃辰(上浦幌BC) 2-0 長野結斗・吉川大翔(東栄少年団・旭川)
▽3回戦
下川新大・下川陽大(札幌北ジュニア) 2-0 朝日・森
▽決勝
山田良威・中田仁崇(島牧JBC) 2-1 樋口快・平林汰郎(鷹栖北野少年団)

◇4年以下ダブルス
▽1回戦
加藤颯太・大沢泰晟(SAWAジュニア・小樽) 2-0 荒川泰聖・柴田莉生(豊成JBC)
樋田充・柴田海斗(白石ジュニア・札幌) 2-0 大竹広・佐瀬海翔(帯広栄少年団)
五十嵐到・板谷航之介(SAWAジュニア・小樽) 2-0 神田直輝・村瀬快晴(池田少年団)
▽2回戦
松本優大・小川楓真(とかち浦幌JBC) 2-1 出渕秀和・古谷蒼音(滝バトJr.・北空知)
▽準々決勝
平沼聖和・十河侑聖(東光小少年団・旭川) 2-0 松本・小川
▽決勝
平沼・十河 2-0 石垣太惟・寒川井隼(稚内しおみクラブ)

【女子】
◇6年以下シングルス
▽1回戦
斉藤優利奈(Flap十勝) 2-1 佐々木七海(富原レッツ・釧根)
伊藤里彩(清水ジュニア) 2-0 中田世菜(島牧JBC)
▽2回戦
斉藤 2-0 山田灯彩(登別少年団)
林華乃葉(芽室少年団) 2-0 片平澪(ヴィクトリー札幌)
川島愛美(JUN SPORTS・札幌) 2-0 伊藤
松岡希枝(帯広栄少年団) 2-1 堰八寧桜(東聖インパクト・旭川)
貝谷怜莉(北栄JBC) 2-0 加藤結奈(苫小牧リトル)
▽3回戦
斉藤 2-0 阿部仁菜(SA東・羽倶楽部・札幌)
林 2-0 前川希依(東ジュニアクラブ・南空知)
松岡 2-0 東野早希(東ジュニアクラブ・南空知)
貝谷 2-0 西山桜(大中山少年団・函館)
▽準々決勝
東谷悠吹(忠和クラブ・旭川) 2-0 斉藤
林 2-0 安江瑚心(滝バトJr.・北空知)
松岡 2-1 川島
貝谷 2-0 神野夢果(高台少年団・旭川)
▽準決勝
東谷 2-0 林
松岡 2-1 貝谷
▽3位決定戦
林 2-0 貝谷
▽決勝
東谷 2(21-4 21-4)0 松岡

◇5年以下シングルス
▽1回戦
岡田ゆず(中札内少年団) 2-0 中田梨麻(豊住少年団・北見)
▽2回戦
新田優芽(SA東・羽倶楽部・札幌) 2-0 岡田
木村妃伽(Flap十勝) 2-0 高田芽依(刈田ジュニア・南空知)
齋藤茉子(幕別ジュニア) 2-0 竹ケ原椛乃(深川FA)
赤坂玲南(北栄JBC) 2-0 久保一花(稚内しおみクラブ)
▽3回戦
木村 2-0 和泉茉佑(鷹栖北野少年団)
青柳歩華(ノーススタージュニア釧路) 2-0 齋藤
赤坂 2-0 惣山結羽(SBC・函館)
▽準々決勝
木村 2-0 中平栞里名(恵庭BLITZ)
高畠柚羽(鷹栖北野少年団) 2-0 赤坂
▽準決勝
新田 2-0 木村
▽3位決定戦
高畠 2-0 木村
▽決勝
新田 2-0 青柳

◇4年以下シングルス
▽1回戦
久保楓奈(みらくるジュニア・札幌) 2-0 佐藤灯(北栄JBC)
▽2回戦
大坂羽未(北栄JBC) 2-0 姉崎めい(網走ジュニアスポーツ少年団)
木村羽花(Flap十勝) 2-0 紅屋梨杏(稚内しおみクラブ)
愛澤胡都(富村牛少年団) 2-0 坂上葵依(港南飛翔ジュニア・室蘭)
▽3回戦
志田夏羽(伊達市少年団) 2-0 大坂
木下実乃里(千歳北信濃少年団) 2-1 木村
愛澤 2-0 渡邊友葉(サンク倶楽部・札幌)
▽準々決勝
宮田凛花(北斗上磯ジュニア) 2-1 愛澤
▽決勝
近井柑那(Kerberos・函館) 2-0 堀真和(東光小少年団・旭川)

◇6年以下ダブルス
▽1回戦
保志美空・増田結芽(芽室少年団) 2-1 尾暮七海・坂本菜乃花(南幌少年団)
▽2回戦
福井美桜・福井美月(北栄JBC) 2-0 奥村倭可・大場夕愛(北光少年団・旭川)
大西奏名・下衣智子(上浦幌BC) 2-0 蟻戸咲藍・高橋萌々香(中春別少年団・釧根)
山本羽菜・大野愛空(北斗上磯ジュニア) 2-0 高橋咲衣・小丹枝莉央(芽室少年団)
常盤いちこ・田中陽糸(倶知安少年団) 2-0 船水妃奈・羽田野結月(幕別ジュニア)
豊田奏空・大竹結羽(エフォールJr.・札幌) 2-0 保志・増田
▽3回戦
福井美桜・福井美月 2-0 川上月愛・米澤柚羽(聚富ジュニア・札幌)
田川さおり・太田明李(陵雲少年団・旭川) 2-0 大西・下
▽準々決勝
福井美桜・福井美月 2-0 廣内優奈・大高衣乃実(伊達市少年団)
▽準決勝
高橋悠羽佳・賀川美唯(滝川中央ジュニア) 2-0 福井美桜・福井美月
▽3位決定戦
豊田・大竹 2-0 福井美桜・福井美月
▽決勝
日置杏・宮崎彩衣(鷹栖北野少年団) 2-0 高橋・賀川

◇5年以下ダブルス
▽1回戦
佐藤玲実・篠原彩佳里(芽室少年団) 2-0 本井梨琴・木村莉乃(水元地区少年団・室蘭)
馬渕玲希・石橋もあ(豊成JBC) 2-0 山田華央・石田莉夏(札幌北ジュニア)
金曽珠莉・齋藤藍(芽室少年団) 2-0 和田菜々美・喜泉玲奈(南幌少年団)
▽2回戦
佐藤・篠原 2-0 水谷美優・佐古りのん(滝川中央ジュニア)
井上奈々・田中杏奈(鷹栖北野少年団) 2-0 馬渕・石橋
宇野柚季・笹岡柚那(苫小牧ジュニアB.C.) 2-0 金曽・齋藤
▽3回戦
広瀬苺加・鈴木星菜(東神楽ジュニア) 2-0 佐藤・篠原
▽決勝
井上・田中 2-0 平野心愛・榊田愛結(東光小少年団・旭川)

◇4年以下ダブルス
▽1回戦
渡邊沙和・中野花梨(遠軽少年団) 2-1 加藤希衣・松岡祐乃(帯広栄少年団)
▽2回戦
佐藤衣緒菜・柴口涼香(伊達市少年団) 2-0 長谷川怜・金曽実莉(芽室少年団)
小野菜々美・馬渕柚希(豊成JBC) 2-0 中橋みすず・山崎颯香(深川FA)
結城夏美・境田こころ(帯広栄少年団) 2-1 工藤結月・紺野あかり(南幌少年団)
▽3回戦
武内羽菜・本間心子(港南飛翔ジュニア・室蘭) 2-0 小野・馬渕
結城・境田 2-1 川村茜・佐藤梨佳(鷹栖北野少年団)
▽準々決勝
結城・境田 2-0 貫塩瑠華・檜森悠希(大野ジュニア)
▽準決勝
中村彩香・太田夢姫(東神楽ジュニア) 2-0 結城・境田
▽3位決定戦
岩本夢永・矢木美桜(稚内しおみクラブ) 2-0 結城・境田
▽決勝
樋口莉菜・山本菜穂(北斗上磯ジュニア) 2-0 中村・太田

更新情報

野口紗V 荒川健闘準優勝 インターハイレスリング

紙面イメージ

紙面イメージ

7.29(火)の紙面

ダウンロード一括(100MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME