帯北、個人戦男女8階級でインターハイへ、男子は出場全階級制覇の快挙 道高体連レスリング
(3日・札幌東豊高体育館)
最終日は個人戦を行った。帯北男子が出場階級の全てとなる7階級を制し、優勝者のみに与えられる全国高校総体(インターハイ、8月1~4日・高知)の出場を決めた。帯北は...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


(3日・札幌東豊高体育館)
最終日は個人戦を行った。帯北男子が出場階級の全てとなる7階級を制し、優勝者のみに与えられる全国高校総体(インターハイ、8月1~4日・高知)の出場を決めた。帯北は...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


帯北の稲川瑛太(中央)

個人戦でも好成績を収めた帯北の選手たち

【男子個人戦80キロ級・リーグ戦】アンクルを狙う帯北の高橋聖也(左)

【男子個人戦80キロ級・リーグ戦】アンクルを狙う帯北の高橋聖也(左)

【男子個人戦60キロ級・リーグ戦】ローリングでポイントを奪う帯北の岡部利毅(下)

帯北の岡部利毅(下)

帯北の妹尾優篤(左)

帯北の菊地頼(下)

帯北の稲川瑛太(下)

帯北の菊地頼(上)

帯北の妹尾優篤(下)

各階級の優勝者

個人戦でインターハイに出場する帯北の選手たち

帯北の菊地和

帯北の菊地和

帯北の田澤聡志

帯北の高橋聖也

帯北の田澤聡志

