十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

昼カラの“先駆け” 音更町の「雄飛の館」閉店

 【音更】昼間にカラオケを楽しめる喫茶・スナックとして地域住民らに親しまれてきた「雄飛(ゆうひ)の館」(音更町雄飛が丘南区13)が、9月末で38年の歴史に幕を閉じた。店主の沼口和子さん(82)の健...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 38年の歴史に幕を閉じた店内で、「心から感謝」と話す沼口さん

    38年の歴史に幕を閉じた店内で、「心から感謝」と話す沼口さん

  • マイクを手に大好きな歌を口ずさむ沼口さん

    マイクを手に大好きな歌を口ずさむ沼口さん

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME