十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

収穫の秋満喫 幕別途別小で稲刈り

黄金色の稲を刈り取る途別小の児童(1日午前10時50分ごろ。金野和彦撮影)

 【幕別】幕別途別小学校(長尾全雅校長、児童28人)で1日、学校水田の稲刈りが行われた。全校児童が黄金の稲を次々と刈り取り、収穫の楽しさを味わった。

 途別地区は十勝で最も早く稲作が始まった地域の一つで、今年で120年目を迎える。同校では地域の稲作文化を引き継ぎ、1986年から学校水田で稲を育てている。例年5月に全校児童が「早乙女姿」で地域の人と田植えを行っているが、この春は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため5・6年生が代表して行っていた。

 この日は全校児童と教員、PTA役員が参加。高学年は慣れた手つきで鎌を扱い、「手を逆さに」と低学年に助言する姿も。刈り取った稲は縄で縛り、1・2年生がそりで何往復もしてグラウンドまで運んだ。6年生の鈴木美月姫さん(12)は「田んぼがぐちゃぐちゃで足が抜けなくなった。稲の出来は良さそうだけど、あまり垂れていなかった」と笑顔を見せた。

 稲は11月に児童が脱穀する。例年12月に地域の人を招いて開いている餅つき集会は中止とするが、長尾校長は「何らかの形で児童に食べてもらいたい」と話していた。(澤村真理子)

関連動画

  • 収穫の秋満喫 幕別途別小で稲刈り

関連写真

  • たわわに実った稲を刈り取り、収穫する子どもたち(1日午前10時50分ごろ。金野和彦撮影)

    たわわに実った稲を刈り取り、収穫する子どもたち(1日午前10時50分ごろ。金野和彦撮影)

  • 黄金色に実った稲を刈り取り、収穫する途別小の児童(1日午前10時50分ごろ。金野和彦撮影)

    黄金色に実った稲を刈り取り、収穫する途別小の児童(1日午前10時50分ごろ。金野和彦撮影)

  • たわわに実った稲を刈り取り、収穫する子どもたち(1日午前10時50分ごろ。金野和彦撮影)

    たわわに実った稲を刈り取り、収穫する子どもたち(1日午前10時50分ごろ。金野和彦撮影)

更新情報

ごみをアートに、SNSで発信 帯広市の加藤さんポイ捨て防止啓発で

紙面イメージ

紙面イメージ

11.22(金)の紙面

ダウンロード一括(99MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME