十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

帯広の一部でも停電復旧

一部地域で信号機や店舗の通電が再開した帯広市内(6日午後9時すぎ。帯広市西5南16)

 6日午後9時までに、帯広の一部地域でも停電が復旧した。北電によると、午後9時までに帯広市内の9584戸で停電が解消。帯広市役所(西5南7)は午後8時56分に復旧し、庁舎に明かりが戻った。解消世帯は徐々に増えており、上士幌、新得、本別、音更の一部地域でも停電が解消された。

関連写真

  • 一部地域で信号機や店舗の通電が再開した帯広市内(6日午後9時すぎ。帯広市西5南16)

    一部地域で信号機や店舗の通電が再開した帯広市内(6日午後9時すぎ。帯広市西5南16)

  • 一部地域で信号機や店舗の通電が再開した帯広市内(6日午後9時すぎ。帯広市役所11階より)

    一部地域で信号機や店舗の通電が再開した帯広市内(6日午後9時すぎ。帯広市役所11階より)

  • 一部地域で信号機や店舗の通電が再開した帯広市内(6日午後9時すぎ。帯広市役所11階より)

    一部地域で信号機や店舗の通電が再開した帯広市内(6日午後9時すぎ。帯広市役所11階より)

更新情報

議員報酬は現状維持 市長月額は2万5000円増、削減前水準に 市審議会

紙面イメージ

紙面イメージ

10.27(月)の紙面

ダウンロード一括(85MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME