十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

1年の健康を願う つつじが丘幼稚園で豆まき

鬼に向かって勢いよく豆をまく園児たち(1日午前11時20分ごろ、つつじが丘幼稚園。金野和彦撮影)

 節分を前に1日、帯広市内のつつじが丘幼稚園(河合昇男園長、園児241人)で豆まきが行われた。園児たちは職員扮(ふん)する鬼に豆をぶつけ、年の数より1つ多く食べて1年の健康を願った。

 午前11時から行われ、職員が節分の紙芝居を読んだ後、河合園長が豆の投げ方を手ほどきし、「鬼に負けないよう力いっぱい投げよう」と呼び掛けた。太鼓の音とともに2体の鬼が登場すると、子どもたちは大騒ぎ。こん棒を持った鬼に「鬼は外」「福は内」と勢いよく豆を投げつけた。

 鬼たちが退散した後、同じく職員扮する福の神が園児たちに春の訪れを告げた。年少の坂本琴音ちゃん(4)は「ちょっと怖かったけど、退治できてうれしい」と笑顔を見せた。(松田亜弓)

関連写真

  • 鬼に向かって勢いよく豆をまく園児たち(1日午前11時20分頃、つつじが丘幼稚園。金野和彦撮影)

    鬼に向かって勢いよく豆をまく園児たち(1日午前11時20分頃、つつじが丘幼稚園。金野和彦撮影)

  • 鬼に向かって勢いよく豆をまく園児たち(1日午前11時20分ごろ、つつじが丘幼稚園。金野和彦撮影)

    鬼に向かって勢いよく豆をまく園児たち(1日午前11時20分ごろ、つつじが丘幼稚園。金野和彦撮影)

更新情報

帯大谷女子7大会連続V 男子帯三条は7大会ぶり 個人単川上(帯柏葉)3連覇 全十勝高体連卓球

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME