補正予算など可決 豊頃町議会
【豊頃】臨時会が14日午後に開会した。今年度一般会計に2090万円を追加する補正予算を可決。この中で地方創生推進交付金事業の130万円を盛り込んだ。来年度に全国の二宮尊徳ゆかりの市町村と特産品を相互販売する、地域商社の設立に向けた実施計画を策定する。
また、ふるさと納税による歳入の拡大を見込んだ基金積み立てに1000万円を盛り込んだほか、町大津地域の情報通信基盤整備工事(随意契約、事業費約5940万円)の工事請負契約を可決した。
8月の大雨などに対する職員の時間外手当てでは、9月以降の分として400万円の専決処分を承認した。一連の台風による災害対策を国に求める意見書を採択し閉会した。(関坂典生)