復興の先へ~東日本大震災4年(上)「観光地化の流れ」
仮設店舗に「土産物」
「本来の姿か」懐疑も
 宮城県名取市の閖上(ゆりあげ)地区。高さ6メートルほどの築山「日和山」の上にある神社に次々と観光客が訪れ、かつての街の跡をカメラに収める。...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。



仮設店舗に「土産物」
「本来の姿か」懐疑も
 宮城県名取市の閖上(ゆりあげ)地区。高さ6メートルほどの築山「日和山」の上にある神社に次々と観光客が訪れ、かつての街の跡をカメラに収める。...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。



復興の先へ 東日本大震災4年(1) 2

復興の先へ 東日本大震災4年(1) 3

観光客でにぎわう閖上さいかい市場(塩原真撮影)

復興の先へ 東日本大震災4年(1) 5

復興の先へ 東日本大震災4年(1) 6

閖上地区を見晴らす日和山で津波の体験を語る高野さん(右、塩原真撮影)

復興の先へ 東日本大震災4年(1) 8

復興の先へ 東日本大震災4年(1) 9

 
