本格的なリンクに興奮 管内小学校のスケート授業始まる

本格的なリンクでスケートを楽しむ子供たち(3日午前9時40分ごろ、金野和彦撮影)
十勝管内の小学校のトップを切って幕別明倫小学校(高木勇一校長、児童13人)のスケート授業が3日午前9時から、明治北海道十勝オーバル(帯広の森運動公園内)で行われ、児童が初滑りを楽しんだ。
管内小学校のスケート授業は各校のグラウンドにつくった陸(おか)リンクの利用が主流だが、早めに氷に慣れてもらおうと、2009年の同オーバル開設時から毎年、同施設を使って行われている。
この日は1~6年生の児童12人が参加。低学年と高学年に分かれ、山田香教諭が指導に当たった。世界のトップスケーターが滑る本格的なリンクを前に子供たちは大興奮。腕を大きく振り、気持ち良さそうにスケートを楽しんでいた。2年生の谷内拓夢君(7)は「足が痛くて疲れたけど、楽しかった」と話していた。
帯広市スポーツ振興室によると、管内34の小学校がスケート授業で同施設を利用し、来年2月下旬まで行われる。17日の帯広広陽小、18日の帯広明和小、来年1月22日の帯広緑ケ丘小を含む6校の授業では、市スピードスケートサポーターバンク登録のスピードスケート指導者がレッスンを行う予定。
(高津祐也)
関連写真

本格的なリンクに興奮 管内小学校のスケート授業始まる 2

本格的なリンクに興奮 管内小学校のスケート授業始まる 3

本格的なリンクに興奮 管内小学校のスケート授業始まる 4

本格的なリンクに興奮 管内小学校のスケート授業始まる 5

本格的なリンクに興奮 管内小学校のスケート授業始まる 6

本格的なリンクでスケートを楽しむ子どもたち(3日午前9時40分頃、金野和彦撮影)

本格的なリンクでスケートを楽しむ子どもたち(3日午前10時フン頃、金野和彦撮影)

本格的なリンクに興奮 管内小学校のスケート授業始まる 9

本格的なリンクに興奮 管内小学校のスケート授業始まる 10

本格的なリンクに興奮 管内小学校のスケート授業始まる 11

本格的なリンクに興奮 管内小学校のスケート授業始まる 12

本格的なリンクに興奮 管内小学校のスケート授業始まる 13

本格的なリンクに興奮 管内小学校のスケート授業始まる 14

本格的なリンクに興奮 管内小学校のスケート授業始まる 15

本格的なリンクに興奮 管内小学校のスケート授業始まる 16