水谷所属の愛工大名電準決勝へ インターハイ卓球
(30日・北九州市立総合体育館)
卓球第2日は男女の学校対抗準々決勝までと個人戦ダブルスの3回戦までを行った。札内中出の水谷良紀(2年)が所属する愛工大名電(愛知)は、男子学校対抗の準々決勝で明徳義塾(高知)を3-1で破り、31日の準決勝に進出した。同個人戦ダブルスで水谷は、廣田雅志(1年)とのペアで3回戦を突破し、同日の4回戦に進んだ。
(関係分)
【男子】
◇学校対抗
▽3回戦
愛工大名電(愛知) 3-0 滝川二(兵庫)
水谷 3(11-7 11-9 12-10)0 林
▽準々決勝
愛工大名電 3-1 明徳義塾(愛知)
◇個人戦ダブルス
▽1回戦
水谷・廣田(愛工大名電) 3(9-11 11-5 11-3 11-4)1 張晨・石井(専大北上・岩手)
▽2回戦
水谷・廣田 3(8-11 12-10 2-11 11-5 11-7)2 石川・松本(尽誠学園・香川)
▽3回戦
水谷・廣田 3(11-9 11-5 11-6)0 大隈・周月生(北陵・佐賀)