十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

市のごみ収集予定通り実施

 帯広市は、ごみの計画収集を7日から予定通り実施する。地震が発生した6日の回収を予定していた資源ごみに関しては13日に収集し、通常のスケジュールに沿って収集する。信号機が点灯していない地区もあるため、通常より時間はかかると見込まれている。

 十勝管内9市町村のごみ処理を受け入れる十勝圏複合事務組合は、正しい分別、排出を呼び掛けている。傷んだ食品を出す際は、未開封でも資源ごみと可燃ごみに分別する必要がある。

 焼却施設は自家発電で安定的な稼動が見込まれている一方、資源ごみを処理するリサイクルプラザは稼動していない。7日に回収する資源ごみは同プラザに保管するが、停電が長引く場合は計画収集のスケジュールを見直す可能性もある。

更新情報

帯大谷 善戦も全国初勝利ならず 帝京安積に1―5 インターハイソフトボール

紙面イメージ

紙面イメージ

7.28(月)の紙面

ダウンロード一括(128MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME