十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

十勝産食材の機能性に注目 とかち財団セミナー要旨

 十勝圏振興機構(とかち財団)が16日に帯広東急インで開いたセミナー、地域資源高付加価値化研究会「食物繊維ととかち元気食」で、研究者やシェフなどが同財団が研究する十勝の農畜産物の機能性素材や、健康...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 福島教授の研究室で解明した十勝産食材の機能性(とかち財団提供)

    福島教授の研究室で解明した十勝産食材の機能性(とかち財団提供)

  • 十勝産食材の機能性に注目 とかち財団セミナー要旨 写真2

    十勝産食材の機能性に注目 とかち財団セミナー要旨 写真2

  • 十勝産食材の機能性に注目 とかち財団セミナー要旨 写真3

    十勝産食材の機能性に注目 とかち財団セミナー要旨 写真3

  • 十勝産食材の機能性に注目 とかち財団セミナー要旨 写真4

    十勝産食材の機能性に注目 とかち財団セミナー要旨 写真4

更新情報

育休取得率横ばいの58・7% 帯広市男性職員

紙面イメージ

紙面イメージ

7.29(火)の紙面

ダウンロード一括(100MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME