十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

オンライン予約強化開始 マイナンバー原則事前予約制に 帯広市

マイナンバーカードの手続きの事前予約を呼び掛けるチラシを貼り、新サービスをPRしている(市庁舎10階の専門窓口)

 帯広市は1日から、住民異動手続きやマイナンバーカード取得などの窓口手続きについて、利用者が来庁日時をオンラインで事前予約できる新サービスを始めた。当日は指定時間で優先的に手続きできる。特にマイナンバーカード関連は実質事前予約制となり、市では周知を強化していく。

 今回の対象となるのは、パスポート(申請、受け取り)と住民異動(転入・転出など)、戸籍届(出生、死亡など)、マイナンバーカード関連(申請、受け取り、電子証明書、暗証番号、券面変更など)。

 市では手続きのオンライン化を進めており、昨年8月には住民票など5種類でオンライン申請を開始、マイナンバーカードを活用し、スマートフォンでも申請できるようになった。

 事前予約のオンライン化は、マイナンバー関連は昨年12月までにできたが、その他の手続きは今回から。事前予約の時間帯は手続きによって多少違いがあるが、15分刻みで予約できる。

 注意が必要なのはマイナンバー関連。今回から来庁対応は完全事前予約制となる。それ以外は直接来場しても手続きが可能だが、事前予約者が指定時間に優先的に対応してもらえる。

 初日、前日までにオンライン事前予約があったのは84件ですべてマイナンバー関連。マイナンバーの窓口来庁全体の約4割で、残りは来庁して改めて予約してもらった。事前予約してマイナンバーカードを受け取りにきた市内の女子高校生(16)は「待たずにできた」と笑顔だった。

 戸籍住民課は「2日目は前日予約が103人と増えた。繁忙時は90分待ちの手続きもあり、待ち時間短縮につなげたい。窓口でもオンライン予約をPRしていく」とした。(佐藤いづみ)

更新情報

夜回り先生が「命の授業」 帯広南町中学校50周年記念講演

紙面イメージ

紙面イメージ

10.2(木)の紙面

ダウンロード一括(67MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME