三柏OB戦今年も熱く 9月28日に実施
帯広柏葉高校と帯広三条高校の卒業生による交流イベント「第11回三柏OB戦」が9月28日午前9時から、帯広柏葉高校などで開かれる。両校で伝統の「三柏戦」の卒業生版で、スポーツ種目で競う。
三条が開校100周年を迎えた2015年に始まった。昨年は柏葉が勝利し、通算成績は柏葉6勝、三条2勝(コロナ禍の影響で2回中止)。
今回は午前9時から、柏葉高体育館で開会式を開催。吹奏楽部OB・OGによる演奏で参加者が入場後、恒例の応援合戦を繰り広げる。対戦種目は野球、サッカー、ラグビー、バレーボール、卓球、アイスホッケーを予定。吹奏楽部は両校の校歌などを披露し、盛り上げる。同日午後6時からは、市内の北海道ホテルで閉会式・懇親パーティー(会費6000円)も開く。
柏葉の細川吉博実行委員長=27期=は「10回を超えて実施できるのは両校OB・OGの熱意のたまもの。交流は地域にとっても良いことで多くの人に参加してもらい、種目を含めて盛大なイベントになってほしい」、三条の遠藤明徳実行委員長=38期=は「一つの催しを通して交流できるのは素晴らしいこと。三柏OB戦の横のつながりを今後の活動に生かしてもらえたら。三条高110周年の記念の年に三条が勝ちたい」と力を込める。
懇親パーティーのみの参加も可能で、参加希望者は9月10日までに事務局に電話で申し込む。柏葉は田中良治さん=41期=(090・9758・3242)、三条は竹内徹さん=42期=(090・8906・5496)へ。(菊地青葉)