更新情報
アフリカでの悔しさ、覚悟決めた起業 クルトゥーラ代表 曽根裕恵さん【300秒トーク(13)】
勝毎電子版ジャーナル
NEW夏日連発から一転! 週末は雨風が強まる所も 原因は台風2号
勝毎電子版ジャーナル
NEWウミガメを殺しているのはだれ? あれから20年~再びグアテマラへ(13)
勝毎電子版ジャーナル
第69回文部科学大臣杯争奪あさ野球大会
朝野球
2023年5月13日(土)の記事
ニュース
3000円分の料理を「バースディセット」でプレゼント 中札内子育て支援

◇幕別町人事(15日)
士幌町議会の委員会構成決まる
【WSJ】セルフレジでもチップ支払い? 要求に違和感
16日に臨時会 広尾町議会
21日にブドウの苗植えイベント 池田
とよころ物産直売所が今季オープン

編集余録「大花延齢草」
本社来訪(12日)
酪農の離農、十勝も4%台 28年ぶり高水準
農協連ビルに電算センター移転
道立農大でキャリアサポート、出展企業募集
あおぞら「鹿追 町環境保全センター職員 石井裕美さん」
わが社の誇り(131)「医療法人社団ぶどうの会 川上真理さん」

我慢した3年間 アクリル板なしマスクなし コロナ禍抜けた夜の街
元藤丸テナントが味なコラボ 「河野園」と「まる」がわらび餅発売


ホテルの女性浴場脱衣場に侵入容疑 北広島の会社役員の男逮捕
おくやみ速報 5月13日(土)
低所得の子育て世帯へ給付 士幌町臨時会
道議会議長に冨原氏内定 自民会派が選出
道経連会長に藤井氏 真弓氏は退任
宅建協会帯広支部が会員会議

桜の苗木寄贈の栗林建設と東光舗道に感謝状 帯広市
商工中金の森野常務が来社
サンタも安全運転を呼び掛け 広尾で春の運動

スポーツ
白樺学園コールド圧勝代表決定戦進出、9―1帯三条 春季道高校野球十勝支部予選

ゴルフ結果(5月11、12日分)
パークゴルフ結果(5月11、12日分)
帯農2年ぶり代表決定戦進出、5―1帯北 春季道高校野球十勝支部予選準決勝

田村紀人さん死去 帯工高を甲子園に導いた元監督


スカイアースだより「北海道王者奪還へ、14日道リーグ開幕」
十勝FSリトルガールズ初白星 5-0岩見沢 サッカーU-15女子リーグ北海道
くらし
【健康】不快感もたらすセロトニン神経
【健康】熱感伴う赤い腫れ 命の危険も―蜂窩織炎
無人店舗「スマートストア」で買い物体験 上士高3年生



豊北海岸が「モニタリングサイト」に登録 浦幌町博物館が調査継続

クリーンウオークとかちin札内川

帯広ケア・センターで4年ぶり花苗、野菜苗販売 好天に恵まれ大勢の客

フレッシュさん(2)「帯広第八中英語教諭 中山祥歩さん」
帯広聾学校の坂本さんはデフバスケ女子日本代表HC 「サインバスケでメダルを」

「十勝ラクレット」GI登録で朝食にチーズフォンデュ 北海道ホテル

八神純子さんライブ 観客1000人を魅了

児童とボランティアがビオトープ整備 帯広広陽小

こぼれ話「青鳥舎の小川代表が自作絵本を読み聞かせ」

帯広緑陽が番組3部門で最優秀賞 全道高校放送発表大会十勝地区大会

国際現代書道展で芽室の伊藤さんが2度目の準大賞
幕別で26日から陶芸展 加藤八郎記念庭園美術館
17日から「青花」で手仕事展 音更

本別で交通安全の集い
