更新情報
新郎新婦の行き付けで2次会 長芋のアヒージョに身を乗り出し感動 やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
NEW2023年4月 特集/召しませ、アフタヌーンティー
Chaiでじ
挫折の人生、新得で盛り返す 「マナル隊」メンバー紹介 まる
勝毎電子版ジャーナル
紙あそび製作所ペパル主宰 木幡典子さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(11)】
勝毎電子版ジャーナル
2023年3月16日(木)の記事
ニュース
新ロケット発射場は「コンセッション方式」検討 大樹
【WSJ】中国の李強新首相、習氏の「歯止め役」に期待
刑法犯罪の発生状況などを報告 犯罪のない安全なまちづくり会議

トムラウシの地熱発電、調査結果見て判断 新得町議会で町長答弁
新作「どうぞのいす」初披露 帯広大谷短大の人形劇サークル「ありんこ」

十勝22人感染 16日の新型コロナ
編集余録「ちゃんとした人」
引っ越しやタイヤ交換に対応

ケースワーカー配置、法定標準数満たさず 市議会予算特委
車買い換えへ 春のセール
とくら洋品 38周年で創業祭
メディカルフィットネスとかち 走り方教室開催

川西の工業団地、早期造成に向け手続き簡略化へ
帯広の妻殺害、懲役6年求刑 弁護側は執行猶求める
帯広空港の旅客目標61万人、前年対比1割増 HAP事業計画
パートナー制度、帯広市が道内4市と連携 転出入の利便性向上
池田 定例会議閉会 ブドウ・ブドウ酒事業会計予算は賛成多数で可決
国税専門官募集
南商クッキング部、米沢市長に全国大会優勝を報告
札幌エスタ、8月末で閉館 バスターミナルは9月末
市議選に40人出馬意向、定数29の狭き門 告示まで1カ月
デジタル活用の地域活性化議論 ICTセミナー

小学校にロート製薬のセノビック配布 牛乳消費拡大 帯広市

全国体力テスト、小学男女で全国上回る 帯広市
おくやみ速報 3月16日(木)
帯商 建設部会長に河西氏「業界のためになる活動を」
帯商 理財部会長に久保氏「役立つ事業を活発に」

医療福祉部会長に森氏、帯商
大樹定例会が閉会
町長選に立候補表明の黒川副町長が辞職 現職と一騎打ちか 大樹
立候補予定者説明会に19陣営 音更町議選
20日に合併調印式 大樹・更別森林組合
阪神梅田で十勝まるごとフェア 食と観光発信 フードバレー推進協

17~19日に本紙が道議選世論調査実施
市内の防犯灯5年で120灯撤去 町内会解散で所有者不在
芽室 企業版ふるさと納税の感謝状贈呈式
本別 議案7件など可決 定例会
足寄 22年度一般会計補正予算案など可決 定例会
スポーツ
浦幌で空手道錬成大会
TAMAIが一般の部V 全十勝室内サッカー


大相撲春場所(4日目)管内出身者の成績
池田町民フットサル大会 4年ぶりに熱戦展開

人見仁菜さん2種目で大会新V 本別町室内陸上競技大会

オリンピアンが十勝で技伝授 レスリング井上さん、乙黒さん



市少年大会など5事業実施 帯広軟式野球連盟総会
HPを開設、案内や結果掲載も 道軟式野球連盟十勝支部総会

帯広FCの池田拓磨、強豪集うスペイン遠征へ「自分のスキルを試したい」
くらし
【シニア】音を紡ぐ左手(10)「ついにステージ復帰」
【シニア】転倒しない体づくり 武藤芳照著「長生き足体操」
更別の有志バンドがコンサート
進路決定率100%、国公立大に5人合格 広尾高校
芽室高で最後の購買出店 パン店「あさひや」 生徒からのサプライズに涙

士幌で芸能発表会 9団体47人が披露

迫力ある演奏で魅了 清水ジュニアブラスバンド

更別農業高生がトルコ支援、募金活動で4万2000円寄付
全中スケートの健闘をたたえる会 士幌中央中スケート部優勝で

啓発ステッカー付きパン販売 食べて事故・詐欺被害防止を 広尾

25日にマンドリンコンサート 帯広百年記念館
こん身の黒板アートで卒業祝い 八千代中の小田上教諭


27歳の郵便局長が誕生、米国人の夫もサポート 上足寄簡易局が2年ぶり再開

選挙の啓発標語、上士幌高の谷口さんの作品が選出
こぼれ話「声を届けに 備蓄米提供の宮坂建設工業に感謝状」

帯柏葉高がハワイの高校訪問で結団式「文化肌で感じる」
帯広川柳社が作品展 帯広市図書館で19日まで
よつ葉アリーナ十勝にプロレスラー集結 大日本プロレスが4月に開催
NR協が帯二中にボールペン寄贈
25日に弁当100個無料配布 あったらいいね地域食堂
札幌の浩而さん 十勝で初絵画展

献血で卵プレゼント 帯広平原ライオンズが啓発活動

八木さんが清水図書館で作品展

19日に作家2人のトークイベント 新得町図書館
小中学生がジャズ披露 幕別でライブ演奏
