更新情報
新郎新婦の行き付けで2次会 長芋のアヒージョに身を乗り出し感動 やぎのとかちさんぽ十勝編
勝毎電子版ジャーナル
NEW2023年4月 特集/召しませ、アフタヌーンティー
Chaiでじ
挫折の人生、新得で盛り返す 「マナル隊」メンバー紹介 まる
勝毎電子版ジャーナル
紙あそび製作所ペパル主宰 木幡典子さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(11)】
勝毎電子版ジャーナル
2023年3月13日(月)の記事
ニュース
音更駒場小 インフルで2学年閉鎖
JA十勝池田町 小中生にヨーグルト配布 乳製品の消費拡大PR
JA大樹町女性部が総会 設立70周年記念式典開催へ

給食に「タラのザンギ」 広尾

帯広署で特殊詐欺未然防止功労者表彰

【WSJ】米消費者トラブル過去最多、リベンジ行動も増加
市役所職員の胸を小突く 公務執行妨害容疑で帯広の男を現行犯逮捕
同僚3人の財布から1000円盗む 容疑で帯広の女を逮捕
十勝2人感染 13日の新型コロナ
編集余録「70歳」
ふるさと納税の経費割合、基準超え5町村 送料ネックに
◇十勝信用組合人事(4月1日付)
川西IC団地造成へ振興局とチーム会議発足 帯広市議会一般質問

スウェーデンに学ぶ、帯広市男女共同参画講座 参加者募集
元音更町長の山口武敏さん死去、82歳
おくやみ速報 3月13日(月)
十勝ではどうなる?「マスク緩和」で学校や医療機関、商業施設は


こぼれ話「イルミネーションまた来年 帯広駅前で電気工事業協同組合が撤去作業」

東電福島原発事故から12年 3団体が帯広駅前で反原発訴え

タンチョウ十勝は82羽 道の分布調査
柏葉定時制で初の「柏葉塾」 職業理解深める

「分散引っ越し」も公務員変わらず 相見積もり必須で業者を圧迫
居酒屋「北の栖」破産、負債4800万円 コロナ関連倒産
トカプチ400に道の駅おとふけを追加 道サイクルルート連携協議会
農協青年部協議会の会長にJA幕別町の萩原氏を選出
「道議選で4議席」共産党志位委員長統一地方選挙勝利に訴え
大塚徹市議が事務所開き
大和田三朗市議が事務所開き
ラピダス庁内組織が初会合 職員派遣や熊本視察実施へ

スポーツ
十勝地区弓道連盟定期総会、多治見会長を再選

道小学生卓球で新津臣3大会連続V、長嶋準優勝など5人入賞、湿原の風オープンで新津愛V、小林彪準優勝
勝毎杯アイスホッケーBプール結果(3月10、11日分)
大相撲春場所(初日)管内出身者の成績
パークゴルフ結果(3月10日分)
パラスポーツ体験会に30人参加「障害のある方も来て」 市内団体が初開催

ラグビー桑井亜乃さん(幕別町出身)国際大会のレフェリーに選出「世界初の選手と審判での五輪出場を」
日本ハムファイターズ十勝ビクトリー後援会総会、帯広開催復活へ署名活動、エスコンフィールドへのバスツアー開催

ヘッチャラ逃げ切りうれしい重賞初制覇、ばんえいポプラ賞

くらし
【健康】大人のADHD、2012~17年に大幅増
【健康】高齢者の体力、コロナ下で低下
芽室町「コーン」核に地域ブランディング推進へ

思わず「ほっ」、士幌町が観光PR動画を制作

陸別 銀河の森天文台など今年度の活動を報告 陸別町社会連携連絡協議会
コーン炒飯で芽室愛を、白樺学園高でクッキングスタジオ開催

薬物の恐ろしさ伝える、ダルクの職員ら講演 上士幌小学校
本別高と帯柏葉高生徒会が2度目の交流 学校の取り組みなど説明

NEW OPEN「脊椎・温熱セラピー.リラクゼーション サロン ソレイユ」

英国から十勝を想う…マリノみどりの徒然tweet@Devon(93)「開かれたイギリスの王室」

かちまい論壇「自由大学運動の百年」
マスク緩和初日、着用目立つ帯広市内
親子でリトミック、音に合わせて体動かす 坂本ビル

全十勝短歌大賞に帯広の鎌田さん
川づくりの取り組み報告 十勝川中流部市民協働会議

オカリナと朗読がコラボ 21日に図書館で披露
いのちの木クリニック、第2・4土曜日に「午後診療」実施

「個性とスキル生かして」帯広コア専門学校で卒業式

