更新情報
あいさつは欠かさずに!人を惑わすグアテマラあるある あれから20年~再びグアテマラへ(11)
勝毎電子版ジャーナル
理想の”城”を後世に 保育施設「しったん」代表中村さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(9)】
勝毎電子版ジャーナル
「BTS: Yet To Come in Cinemas」他
シネマ情報
全国的にも激しい十勝の食肉値上げ 「農業大国」に何が
勝毎電子版ジャーナル
2023年1月7日(土)の記事
ニュース
牛乳消費動画・新作は「5リットル」シリーズ JAひろお
【WSJ】グーグルとメタの優位性薄れる 米デジタル広告市場
士幌消防団が出初め式 「火災のない1年に」と決意
大樹消防団が出初め式

高木町長「新たな挑戦を」 士幌で新年交礼会

帯広広尾道の通行止め解除 更別―中札内間 帯広方面
水沢町長「産業発展を」 浦幌で新年交礼会

安井町長「魅力ある観光を」 池田で新年交礼会

本別で住宅火災 けが人なし
本社来訪(6日)
竹中町長「脱炭素が評価」 上士幌町で新年交礼会

編集余録「この世は憂き世」
奥秋町議に道貢献賞を伝達 清水
取材ノート「政治力」
百年記念塔跡地のモニュメントデザインを募集
十勝区3人 自民困惑 新人公認 11区支部の判断に注目

わが社の誇り(122)「新得物産 尾崎篤史さん」

カレーや菓子で十勝の食PR JAネットワーク十勝 川崎で販売


「藤丸ありがとう」 8日に感謝のジャズライブ
十勝は過去最多の198羽確認 道のタンチョウ調査
おくやみ速報 1月7日(土)
取扱高159億3800万円 3年連続増収増益 帯広地方卸売市場
ロビー「帯広物産協会 木戸善範事務局長」
日照時間と降水量平年より多く 十勝の12月気象概況
帯広自動車学校 新社長に斉藤氏就任
帯広建設業協会と帯広林業土木協会が新年交礼会
年末年始の高速道路 最大渋滞6・1キロ 道東道占冠―むかわ穂別間
ちえんが今年もカレンダー配布

横山食品が企業版ふるさと納税 士幌
新得屈足消防団が出初め式

広尾消防団が出初め式

幕別町消防団が出初め式
スポーツ
勝毎杯アイスホッケーBプール結果(1月6日分)
パークゴルフ結果(1月5日分)
「出場した試合は無失点で勝つ」 清水エスパルス加入の帯北高出身GK阿部が抱負

小瀬、中尾メンバー入りの日ハムジュニア決勝T進出逃す 少年野球NPBジュニアトーナメント
伊藤(帯南町)出場の道選抜女子はベスト8 中学都道府県対抗 バレーボール
全日本ジュニア準優勝の高橋(葵塾)、鈴木道知事表敬訪問 フルコンタクト空手道

帯広出身のFW宮田、アイスホッケー栃木日光アイスバックスに加入
男子金子、女子吉澤がSL、GSの2冠 スキー全十勝中学大会

くらし
長生きにはお金が必要 「そら」副社長から学ぶ資産形成 中札内村で講座

新得の「町民文芸51号」を発刊
音更ライオンズクが町に12万5000円寄付
園児が一生懸命に歌や劇、こども園が発表会

糖尿病の祖父のため糖吸収抑えるイモ研究 士幌高3年生に全道優秀賞
十勝232人感染 7日の新型コロナ
自慢の年賀状 帯広・仁井峰子さん
自慢の年賀状 芽室・服部清香さん
新年に思う2023「帯広高等看護学院3年 山田千聖さん」
ピンときた!「初詣『願う手』」
感性光る300点 アトリエひまわり作品展
帯広協会病院が駐車場増設


高木姉妹との合作も 帯広南商業高校書道部が校外展

こぼれ話「帯広鈴蘭LCが献血啓発」
日高山脈の地質学ぶ 百年記念館講座
鹿追高校で金融講座

十勝で3年ぶりにインフルエンザ流行入り
帯広で原点伝える展覧会 道文化賞受賞の美術家阿部典英さん

足寄で焼き芋イベント
