更新情報
あいさつは欠かさずに!人を惑わすグアテマラあるある あれから20年~再びグアテマラへ(11)
勝毎電子版ジャーナル
理想の”城”を後世に 保育施設「しったん」代表中村さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(9)】
勝毎電子版ジャーナル
「BTS: Yet To Come in Cinemas」他
シネマ情報
全国的にも激しい十勝の食肉値上げ 「農業大国」に何が
勝毎電子版ジャーナル
2023年1月16日(月)の記事
ニュース
【WSJ】フェイスブック「脱政治」への多難な道
十勝オホーツク自動車道 通行止め解除

十勝15人感染 16日の新型コロナ
編集余録「丼の記憶」
鬼塚市議が再選出馬を表明 後援会主催の新年市政報告会で
鈴木知事再選表明 各界支援の体制 野党模索も調整作業難航
奥原商会が林業機械の事業拡大へ第2工場新設 ハーベスタなど高性能機械を1日単位でレンタル
帯広市子育てサークル体験会 参加者募集
道内客はコロナ前まで回復 47・8%増690万8200人
十勝牧場で妊娠馬の雪中運動



市役所で防災グッズ展 20日まで
十勝管内、久しぶりの雪に 広尾で21センチ、帯広11センチ
おくやみ速報 1月16日(月)
道が無料PCR検査を2月末まで再延長
大学入学共通テスト2日目終了 帯畜大会場はトラブルなし
17、18日にシニア向けスマホ教室 帯広市
清水町議選あす告示 15人出馬、選挙戦へ
スポーツ
発達つまずきあっても楽しく空手 市内の教室「生絆」

堀川、軍司ら十勝勢6人、スケート世界ジュニア選手権代表決まる
パークゴルフ結果(1月15日分)
大相撲初場所(8日目)管内出身者の成績
更別で南十勝小学校スケート大会

帯三条高女子団体追い抜きV 全日本ジュニアスケート選手権最終日
新体操パフォーマー神谷梨帆さんがトップレベルの技伝授 講習会に36人参加



プログレッソ十勝FCU12、開西つつじが丘Jr.FCが優勝全道へ フットサル全道選手権U12十勝地区予選

くらし
「ほんべつ豆まかナイト」3年ぶりに復活 2トンの豆を鬼へ
健やかな1年願う 音更神社でどんど焼き

法務局Q&A(5)「遺言書、保管どうすれば?」
野鳥専門誌がシマエナガ本を出版 探鳥地として道東では唯一帯広が紹介


北方四島との連絡調整員として活躍した大島剛さんが講演会

氷の造形美「アイスバブル」が糠平湖に出現


こぼれ話「帯広美術館で版画ワークショップ」

21、22日に発走前馬券提示で道産牛カットステーキなどプレゼント 帯広競馬場
多彩なジャンル63点の力作展示 帯広百年記念館で郷土美術展

足寄町が図書館司書1人募集
新得町図書館で工作教室

芽室町図書館で農家の粟野さんが写真展
足寄の白沢さんに公平委員会総務大臣表彰
豊頃で「書初め席書大会」
