更新情報
朝野球
第45回連盟旗争奪野球大会
「劇場版 おいしい給食 卒業」他
シネマ情報
【美味来燦~農とつながる】安心・安全求めたらたどり着いた「白い卵」 30年以上かけた理想とは
勝毎電子版ジャーナル
豆粒日記(297)
かちまいこどもしんぶん
2022年6月23日(木)の記事
ニュース
音更の児童1人が感染 新型コロナ
芽室の児童1人が感染 新型コロナ
十勝46人感染 14日連続2桁 23日の新型コロナ
【WSJ】世界の空港、人手不足で長蛇の列 遅延・欠航も多発
運動公園スキー場のゲレンデ拡幅を検討 鹿追町
十勝46人感染 23日の新型コロナ
帯広の森に元同僚の女性を死体遺棄した事件 片桐容疑者を殺人容疑で送検
本別 乗用車3台がからむ交通事故
帯広の森死体遺棄 殺害後に女性の車移動
編集余録「格差」
北海道エアポート決算 赤字311億円
参院選期日前投票始まる 帯広は4カ所で
ヤングケアラーの実態把握へ 市議会一般質問

23日帯広市議会一般質問(杉野氏、木幡氏)

帯商100年の礎~第3部 事業編(2)「国際交流・ビジネス推進」

ホクレン配合飼料も値上げへ
洪水時の堤防決壊再現 十勝川水路で実験 帯開建と寒地土木研


ホクレン家畜市場 肉牛・乳牛の国内有数の生産地に見合う計画に期待
「古里・北海道を元気に」 石川氏が十勝入り 参院選

「北海道は盗みやすかった-」医療品ベトナム人窃盗団 総被害額は約400万円に

おくやみ速報 6月23日(木)
3日連続でクマ目撃 捕獲したクマのきょうだいか 広尾町紋別
市内小学校のいじめ認知件数 前年度比約10倍に
イノベーション・プログラム 8期生募集 6月30日まで
建築・建設関連機械の販売と修理 機械のタカイ
完全個室、女性限定の足もみサロン ボディコレクトBmyS=ビーマイエス
33周年記念し創業祭開催 25、26日 ウィリーウィリー
「花王が積み重ねてきた知見生かす」 花王グループカスタマーマーケティング中山淳史常務が来社

帯広青年会議所 23年度の理事長予定者に世良氏
◇音更町人事(7月1日)
◇上士幌町人事(7月1日)
大空学園の児童2人コロナ感染
清水市街地で移動販売 コープさっぽろ

スポーツ
帯畜大初の1部昇格、大学野球道学生連盟春季リーグ入れ替え戦
帯広T―Tスタジオ全勝V、夏季ダブルス卓球大会団体戦A
文科大臣杯 あさ野球 あす決勝
町村ソフト結果(6月21日分)
町村野球結果(6月21、22日分)
剣道 羽根田、西村、新谷1位で本選進出 赤胴少年錬成大会

ゴルフ結果(6月21、22日分)
ばんえい十勝 25日からばんえいグランプリ出走馬を決めるファン投票実施
帯大谷女子北北海道9年ぶりVインターハイへ、男子は準優勝 帯柏葉3位 道高体連バドミントン

くらし
【健康】高齢者の筋肉や脂肪の量、余命に影響
光と音楽の「ロッカノヨル」初開催 計画から3年目で実現 中札内

【健康】長引くリンパ節の腫れと痛み 良性だが治療法は未確立―菊池病
音更音頭保存会が活動再開 3年ぶりに講習会

つりびと「孫にも見せたい美しいオショロコマ 足寄・美里別川」
浦幌で厚内歴史ツアー

在宅医療を考える 公立芽室病院を支える会が講演会

そば打ちの腕競う 新得で道東予選会

プラム2 初夏のシンプル服展示販売
士幌高生が英傑三氏の像を清掃

【300秒トーク~働く女性のじぶん色(2)】十勝にもっと音楽を とかちフレーズミュージック代表松山千紘さん【電子版ジャーナル】


才養音楽教室創設者の竹中喜成子さん死去 十勝から数々の音楽家輩出

新得の新そば祭り 3年ぶりに開催へ 入場者2000人に制限

こぼれ話「花園小でフラワーロード整備」

活動のボランティア制の取り組み紹介 市P連会長情報交換会

広尾高生が花壇づくり

「人まち育て助成金」の申し込み受け付け 芽室
大津小児童らが地引き網体験 豊頃
