更新情報
第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
NEW親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
NEW強い雨もあす天気回復 来週の気温、今週より低く
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
2025年5月9日(金)の記事
ニュース
現職の浜田氏 6選不出馬の意向 新得町長選
大樹町美成の町道でクマの目撃情報 広尾署が警戒
広尾の国道で乗用車と大型トレーラーが正面衝突 乗用車の男性を搬送
按田町長が就任あいさつ 豊頃臨時会 12日開会
暗号資産投資詐欺で2210万円被害 帯広市内の60代男性
30年来の相棒と急きょ土起こし~本別河野さんの豆日記(1)

移住新生活経費に補助金 若年世代や子育て世帯が対象 池田町
【WSJ】タンパク質に夢中な米国人、専門家は困惑
適正な選挙と投票率向上へ実施本部を設置 参院選で道選管十勝支所
ぽっかぽかTimes Vol.19「春季高校野球支部予選」


消防ポンプ車の購入などを可決 足寄臨時議会
木工体験などで木に触れて楽しもう 「もくフェス」11日に麦音で
帯広市でクマ目撃 今年初
「十勝産」前面に存在感 ダイイチアリオ札幌店~道央圏スーパー事情(下)

大樹と広尾で震度1
20日に森崎博之氏講演会
31、1日に春夏展示販売会
10周年で全品10%引き
母の日セールで多種取りそろえ
「二度としない」家族を前に誓う~傍聴席から
帯広市で新たに2頭感染 馬インフル
補正予算などを可決 中札内臨時会
稲田支店を改築、来年2月に供用予定 帯広信金

おくやみ速報 5月9日(金)
本別でクマ目撃 2日連続
和牛全共に向けて機運を醸成 道庁が準備室を設置

登山道部会を設置、グレード設定などを検討 日高山脈国立公園協議会

十勝港で貴重な春の味覚「トキシラズ」、初水揚げは2匹


ナガイモ出荷の緩衝材は「ジャガイモでんぷん由来」 JAおとふけ

広尾の雇用マッチング事業が存在感発揮 4カ月で8人就職
高堂建設グループ災害防止協議会 春季労働災害防止大会
今年も松崎町から甘夏みかん届く 27福祉施設に配布~こぼれ話
広尾海上保安署長の村山謙治さん~新任者
イオン帯広店全国の銘店コーナー トテッポも

“ラン活”シーズン開幕、来春向け商品を紹介 イオン北海道
スポーツ
帯大谷が快勝V ソフトボール春季高校女子大会

春季高校女子ソフトボール大会兼国民健康スポーツ大会北海道ブロック少年女子十勝予選会(5月6日・帯広市札内川河川敷ファミリー広場ソフトボール専用球場)
団体戦は帯南商Aが男女そろってV 剣道全十勝高体連春季

丸山杯野球結果(5月9日分)
パークゴルフ結果(5月8日分)
ゴルフ結果(5月8日分)
「HONKO」5年ぶり単独出場 高校野球支部予選

10、11日は休止 12日再開 丸山杯野球
くらし
【健康】窒息死、年9千人も 自分の能力知って
中札内の桜六花公園 ようやく見頃

【健康】痛みやイライラ、我慢しないで 月経関連の不調
食農教育 今年もスタート 芽室
金沢さんが最優秀賞受賞 北海道高速道路の四季フォトコン
かるたやマップづくりで防災学ぶ 本別勇足小

帯広徳洲会病院が12日から面会制限解除、透析患者の送迎サービスも再開 音更
小学生が職業体験で「こどもの日」を満喫 幕別

今週の「スポーツ応援団」放送内容~OCTV番組紹介
NEW OPEN「KOTTE(コッテ)」

BOOK PICK UP(67)「パンどろぼうのせかいいちおいしいパンレシピ」

「五月病」対策を畜大教授に聞く 対策のポイントは3つ

フィナンシャルプランナーの後藤郁也さん~談らん@札幌
「銀の龍の背に乗って」 石川一昭さん~中島みゆき展 私の1曲 来場者編(2)

図書館司書のおすすめ本

「計画“は”完璧」~十勝ひとりぼっち農園その282

16日に野菜苗販売会 更別農業高校
新会長に久保真澄さん 浦幌町観光協会

来週までのイベントガイド
仕事にも使える「アカロア」~アウトドアライター高松未樹の野外楽
今年初のニジマスを手にし興奮~つりびと
担い手不足解消へ「高校生バイト」を積極採用 鹿追の介護施設
「ハッピーな生き方を」 6月のSALA講演会講師・フリーアナ武内陶子さん

2025年度版の「講師ガイド」が完成
SALAランチコンサート 6月1日北海道ホテルで 23日まで申し込み受け付け
「身近な存在として活動」 帯広市P連が総会
帯広出身の横浜薬科大学教授・曽根秀子さん 十勝に大学を創る会立ち上げ
オンネトーの四季表した陶器作品 清水知秀さん18日まで作陶展
大型連休後も楽しめる三井アウトレットパーク~遊楽ナビ


企画展「世界の言葉であいさつ」を開催中 JICA帯広
15日まで「原爆の絵展」 帯広百年記念館で
鹿追町地域おこし協力隊がマンゴー栽培 試行錯誤しながら3年目

関連動画
写真ピックアップ
中札内の桜六花公園 ようやく見頃
帯広徳洲会病院が12日から面会制限..
移住新生活経費に補助金 若年世代や..
帯大谷が快勝V ソフトボール春季高..
木工体験などで木に触れて楽しもう ..
団体戦は帯南商Aが男女そろってV ..
「銀の龍の背に乗って」 石川一昭さ..
「十勝産」前面に存在感 ダイイチア..
16日に野菜苗販売会 更別農業高校
「HONKO」5年ぶり単独出場 高..
担い手不足解消へ「高校生バイト」を..
「ハッピーな生き方を」 6月のSA..
2025年度版の「講師ガイド」が完成
和牛全共に向けて機運を醸成 道庁が..
十勝港で貴重な春の味覚「トキシラズ..
広尾の雇用マッチング事業が存在感発..
企画展「世界の言葉であいさつ」を開..
鹿追町地域おこし協力隊がマンゴー栽..
“ラン活”シーズン開幕、来春向け商品..