更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
2021年3月26日(金)の記事
ニュース
池田で震度1
さらべつさんうどん生麺製造終了 製造委託で新商品に
ノーステラス緑ケ丘で1人増え計71人に クラスター
帯広光南病院職員1人感染 外来休止 新型コロナ
十勝1人を含む道内69人感染、2人死亡 26日新型コロナ
4月11日にコロナワクチン接種模擬訓練 音更

道庁ライン停止
◇とかち広域消防局人事(4月1日)
編集余録「未来を見せる」
地域一丸の防犯に力 管内5警察署長が異動

◇十勝農協連人事(4月1日)
医療・介護・交通のスーパーシティを 特区申請を支援 連携協議会発足

23年度に230万泊目標 十勝アウトドア観光推進 帯広市など計画

おくやみ速報 3月26日(金)
◇池田町人事(4月1日)
◇清水町人事(4月1日)
税の豆知識(10)「税金の納付」
雌阿寒避難路整備への環境WS継続、新年度調査確認
職員起訴で特別職減給 鹿追定例会
元気にぱかぱか 子馬の出産ピーク 十勝牧場



おびひろ動物園のビーバー「ソラ」が高知へ

北海道新幹線5年 十勝への恩恵は限定的、札幌延伸後に期待
飲食店への20万円支援金 帯広市職員がチラシを配って周知
13周年で人気メニューを特別価格に ピノキオクッチーナ
2周年企画でキッチンカーも登場 ひとやすみ
豚骨ラーメン専門店がオープン 山嵐 帯広店
ビニールハウス内、手作業で刈り取り 幕別でニラの収穫本格化

サポートランナーは小学生 19市町村から1人ずつ 聖火リレー 実行委
機構改革で役職名を統一 とかち広域消防人事
再選果たした小野町長が来社
釧路町内に再出店へ 帯広日産 釧路市内の2店を移転統合
町スポーツ賞など24個人表彰 音更
◇音更町人事(4月1日)
◇陸別町人事(4月1日)
◇足寄町人事(4月1日)
産業研修生4人が修了 鹿追
スポーツ
大相撲春場所(12日目)管内出身者の成績
スカイアース国士舘大からDF嶋一駿を獲得、新加入5人目
コンサドーレが十勝学園などにサッカーボールを
TEAM猫天大勝で2部優勝 勝毎杯社会人Bプールアイスホッケー
Aは大野・宮村組、Bは吉國・佐久間V マンズカップ卓球大会

古村主将ら十勝FSリトルガールズの5選手、国体道代表候補合宿に参加
姉と弟、十勝を離れ卓球に励む 幕別

くらし
へき地学校のいま(3)「未配置の事務職員 新得町・富村牛小中学校」

◇公立小・中学校教職員人事(関係分、敬称略)
遊楽ナビ「ヤギミルク専門店 オーロラタウンにオープン」

28日に「おはなしの世界」 帯広市図書館
帯広市図書館が「電子図書館」開設 4月からデジタル化対応の新サービス

こぼれ話「浦幌小の児童が町議会を傍聴」

談らん@札幌「保育士 安久津さやかさん」
中札内 役場新庁舎で内覧会

imaワールド「実際どうすれば?Covid-19検出検査(フランス)」

全国小学生ソフトテニス出場を報告 芽室
ネットでジャズ演奏楽しんで BbM7オールスターオンラインコンサート
27日に弁当無料配布 とかち子育て支援センターが事前受け付け
帯畜大の入江さん 大雪山国立公園のアクティブ・レンジャーに


アウトドアライター高松未樹の野外楽「カフェで、たき火」
十勝地区国際理解教育研究会の小豆の会
芽室でヒルクライムイベント
