更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
2021年3月19日(金)の記事
ニュース
村上牧場がJGAP取得 清水
「普仁園」でクラスター 19日の新型コロナウイルス
商店街にWi―Fi整備 上士幌

十勝で3人感染 19日の新型コロナウイルス
【WSJ】動画配信加入者、世界で11億人突破
編集余録「AI」
◇北海道電力人事(4月1日、十勝関係分)
近大の快速サイドバック渡辺滉大を獲得、スカイアース4人目の新加入選手
JA士幌町がジャパン・レジリエンス・アワード準グランプリ受賞
町内在住元会社員 柴田氏出馬へ 選挙戦へ 音更町議補選
マルケイ利用企業にコロナ影響調査、帯商経営開発委
「帯商三井専務」常議員会で異論なく、議員総会提案へ
ポロシリキャンプ場 利用5割増 市議会予特委
新得 新年度予算など可決 定例会
道議会予特で小泉氏が「スクールロイヤー制度」について質問
おくやみ速報 3月19日(金)
道新倶知安支局、記者が新型コロナに感染
昨年の十勝管内 シカが関係する交通事故249件
夏タイヤの買い取りを強化 ベストワン
かわいい店内でリニューアルオープン かなね
ニトリ帯広稲田店 全館リニューアル シーンごとのインテリアセットの販売にも注力

飲食店支援のコールセンター開設 帯広市
障がい者福祉計画可決 足寄定例会
札幌でコロナ変異株感染9人
北海道ホテルの天ぷら専門店をリニューアル
鹿追 国保病院職員を懲戒免職
災害救援車を赤十字に寄贈 よつ葉乳業
スポーツ
大相撲春場所(5日目)管内出身者の成績
バドミントン全英オープン、永原組も8強入り
レスリング清水賢亮、アジア選手権日本代表入り
高木美帆会見、北京五輪へ「全部ぶつけたい」スピードスケート

スクール生を募集中 プログレッソ十勝スポーツクラブ
混戦模様もネオキングダムに期待、ばんえいイレネー記念予想
新社長に臼井氏就任、十勝ゴルフ定時総会 コロナ禍でも増収

帯北高男子、夢の全国選抜高校テニス初陣に「一戦必勝を」闘志


くらし
【WSJ】楽天の新たな提携、アマゾンへの一撃とならず
2年ぶり定期演奏会で熱演 帯広青少年吹奏楽団
遊楽ナビ「専門店『@aroma』 ステラプレイス札幌にオープン」

imaワールド「ドライブスルーとデリバリーのみになった飲食店の現実(ブラジル)」

談らん@札幌「ヤマチコーポレーション 高橋龍太朗さん」
高齢者デイさくら大学、20日に施設見学会
1時間勉強で1円貯金 帯広のウィンパス進学教室が5315円寄付へ

十勝を発信!観光大使(26)「加藤恵理奈さん=三味線奏者、民謡歌手・帯広在住」
十勝ひとりぼっち農園 勝毎出張編その129「苦戦!ワインラベル」

帯畜大で2年ぶり学位授与式 308人新たな一歩

遺族の悲しみケア 第一病院が独自に「外来」 がん看護資格者が対応
まちの声から「新型コロナ感染人数のずれはなぜ?」
こぼれ話「道内在住クリエーターが作品展 ミントカフェギャラリー」
中学校で町長講話 芽室

帯広市出身のデザイナー小林一美さん 20日からh66で服の展示会
秋山庄太郎写真コンテストで帯広の橋島さん特選 嶋谷さんと松原さんは入選
アウトドアライター高松未樹の野外楽「シーズン前に用具のチェックを」
談らん「熱気球パイロットの保育教諭 野原こずえ」
27日に音更で森山良子コンサート 前売りチケット好評販売中
定岡武夫油彩画展29日まで 清水
新1年生にクリアファイル寄贈 上士幌町建設業協会
写真を楽しむ会が展示会 芽室
保育所にダンブロック寄贈 帯広地方法人会幕別地区会
町産材使ったエッセンシャルオイル発売 陸別

総合グランプリは黒田さん 音更で歌謡大会
和牛ハンバーグが登場 豊頃で「ふるさと給食」
