更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
2021年3月17日(水)の記事
ニュース
新たな人材育成事業いったん白紙へ 更別村
料理人への道へ第一歩 帯広調理師専門学校で32人巣立つ
道内で4人死亡 73人感染 17日新型コロナ
ノーステラスで新たに3人陽性 クラスター65人に拡大 新型コロナ
シーベリー辛味ソースの新商品開発 士幌高校

車内からバッグ盗む 容疑の男逮捕 帯広署
観光振興目指す 中札内村とJALが連携協定締結
デイ至心寮、新たに2人感染 新型コロナ
中間見直し案を知事に答申 道医療計画

十勝と東京のコラボで独自料理 台東・墨田区でフェア


新年度一般会計予算案を可決 浦幌定例会
北海道博報堂の池田社長が来社

会員拡大貢献に感謝状 JAF帯広支部

管内で7人感染 道内30人 17日の新型コロナ
副村長に金融庁派遣の大野仁氏 村議会に同意案提案へ 更別村
住居侵入と窃盗の男に有罪判決 釧路地裁帯広支部
請求棄却、憲法判断回避 安保法制違憲道東訴訟で原告に落胆の声
編集余録「別れの季節」
「一生、忘れられない」 同性婚否定「違憲」判決で原告
元教員の三浦氏が出馬表明 音更町議補選
道のヘルシーDo(ドゥ)に認定 「マメトペ+(プラス)」
十勝景気「厳しい」維持 1、2月 日銀帯広
白蛇姫舞保存会に表彰状を伝達 道地域文化選奨特別賞

帯広署長が転任あいさつで来社
おくやみ速報 3月17日(水)
今年も通常開催を見合わせ、テークアウトイベント検討 とかちマルシェ

8月着工、来年11月完成へ準備 農協連の新ビル

広尾で寒フノリ漁始まる



あす農業タブロイド折り込み
リニューアルで店内が広々と 五春
女性の視点でアドバイス こころ社会保険労務士
「ダコタ」フェアを開催中 ナサック
電子チケットは60セット販売、貨客混載は低調 道のマース実証実験

上士幌町 観光パンフ刷新
道東地区消防職員意見発表会表彰式 岡田さんが全道へ

総売上額は580万円 十勝産品のオンラインショップ
大昭電気工業が浦幌町に100万円を寄付
衆院道2区補選の説明会 6陣営が出席
石井会長が退任 北洋銀
首都圏のバイヤーに地場産品をPR とかち・食のビジネスマッチング

コロナで高齢者無料バス利用減 市議会予算特別委
福地教育長を再任 音更定例会が閉会
定例会が閉会 陸別
大手建設コンサルと包括連携協定締結へ 更別村がスーパーシティ構想で
「4月末配分を期待」 新型コロナワクチンで 渡辺町長 足寄
職場環境健全化を指示 清水町議会で町長答弁
防災行政無線に町歌 幕別町
スポーツ
パークゴルフ結果(3月14、15日分)
大相撲春場所(3日目)管内出身者の成績
4チームの熱戦スタート 帯ア連会長杯女子アイスホッケー大会
佐藤、横山、山田2冠 笹渕と今井は大会新V 全十勝中学校スピードスケート新人戦

杉浦オープン戦登板1失点もセーブ挙げる プロ野球北海道日本ハムファイターズ
くらし
絵の具でつくる不思議なアート ポプケで障害者向け教室始まる

障害のある求職者に内容紹介 オンラインで仕事の魅力発見フェス

帯広署だより「『サポート詐欺』に注意!」
デイ至心寮計3人 老人ホーム普仁園も3人 新型コロナ
こぼれ話「池田町で今年度最後のボルダリング教室」
三上さん 鹿追焼5年連続入選 ハスの葉イメージ「青磁」 東日本伝統工芸展
寄付金付き供物でフードロス削減も 上士幌と鹿追の寺が取り組み


このゲームがすごい!~星槎国際高校帯広eスポーツゼミ(40)

春始めたい!手軽な家庭園芸 DCMホーマック稲田店副店長の加藤健太郎さんに聞く

フリーアナウンサーの国井さん、帯広大谷高で講演
20日にeスポーツ国際教育サミット オンラインで開催
ポプケで利用者2人の遺作展
25日までことぶき大学作品展 大樹

帯広大谷短大卒業生が自著の料理本寄贈 音更
十勝のポイント情報
ハッピネスデーリィの嶋木社長が講演 池田

談らん「SI帯広みどり会長 景山町江さん」
町図書館で本の通帳スタート 足寄

少年文化賞・スポーツ賞など発表 芽室町
FUTABAで料理教室 浦幌
