更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
2025年2月15日(土)の記事
ニュース
韓国LCCエアロK 帯広定期便就航「4月終わりから5月に」
生きづらさ改善へ 第2期男女共同参画プラン案 町長に答申 音更
【WSJ】IT活用したリーバイス、バギージーンズ流行を確信
中札内村消防団第1分団に新車両「災害のない村にしたい」

定例会17日に開会、一般質問に7人登壇 上士幌
人間節~編集余録
1年かけて大根とチーズ 野矢農場・さらべつチーズ工房 野矢譲司さん~輝く!道東の人(82)
ターゲットは「積極的学習者」~私見アドベンチャートラベル論(33)
売上高10%増も経費集中で減益 ダイイチ10~12月
かちコレ開幕 洋服や美容、体験にぎわう



インスタで農業発信 JA本別町 諸井健人さん~あおぞら
暖かい2月、積雪量が激減で落雪注意

跳ねる療育で達成感を 放課後デイサービスひかり 工藤涼さん~わが社の誇り(185)

町の課題、議員と意見交換 幕別町議会
農村女性ネット 冬研修で論語学ぶ
ソラシドエアが帯広と宮崎を結ぶ、6月チャーター便運航へ 関係者が管内視察

おくやみ速報 2月15日(土)
路線バス運行、再開状況 15日現在
温泉熱を利用した音更町産トマト「おんとま」 ハピオで本格販売

十勝インターナショナル協会事務嘱託職員募集中 21日締切
宇宙産業集積や関係人口増へ「十勝に大きなチャンス」 道の三橋副知事
乗用とバス衝突、乗用の女性死亡 士幌の国道
スポーツ
一般の部は帯広大谷高、ノービスはLFC清水が連覇 レディースフットサル交歓会in清水

一般男子は飯嶋・小原組、同女子は高橋・柴田組V ソフトテニス全十勝室内選手権大会一般

全十勝室内ソフトテニス選手権大会(一般男子=1月26日・帯広の森体育館、同女子=2月9日・池田町総合体育館)
冬季ラージボール卓球大会(2月11日・よつ葉アリーナ十勝)
長嶋(音更中)男子2年V、卓球全十勝中学生学年別大会

帯一中が女子団体戦3連覇、渋谷・林組2冠、杉野(SMASH)単制覇 バドミントン全道中学新人大会

清水御影が得失点差V 勝毎杯ちびっこアイスホッケー最終日

ハンマー投げ澤向選手(幕別清陵高)ドイツ研修報告会の受講者募集
パークゴルフ結果(2月13日分)
メムロボブサップ不動 ばんえい十勝
71歳池田さん、スケート国際大会に挑む 千葉から「滑りたくて」帯広に移住


100m滑ろう!高木菜那さん教室も 3月1日に帯広スケート連盟100周年記念フェス
くらし
講談で成年後見人制度学ぶ 鹿追町社協が主催
【健康】奥歯のかみ合わせ悪化が死亡リスク
更別で料理通じた交流会を開催 デジ田活用した交流促進事業

まきばの家にそりコースオープン 池田


芽室産と海外産食べ比べ理解深める JAめむろ女性部のイベント

避難所設営などを体験 浦幌町消防団

スタジオ兼カフェで音楽と料理満喫 幕別
英会話スクール講師 永井真衣さん 本別~談らん
雪灯り広場、幻想的な光り楽しむ 新得
本社見学(1月30日)
本社見学(14日)
「田中誠さん、那波智彦さん」~熱中人の言葉(62)

交通安全、防犯へ啓発 氷まつりで帯広署など

訪日客向け、冬のナイタイ高原モニターツアーを記者が体験


ハンセン病や基地問題、沖縄から奥間さん語る
車ない市民、通院に支障 バス運休長期化でタクシー予約殺到

帯広市内の共同住宅で火災
帯広の森・はぐくーむで歩くスキーにぎわう 大雪で6日オープン

音更緑陽台小3年の菊池さん、手話検定5級合格 ろう者の母のために
社会福祉協議会の在り方学ぶ 管内研修会に110人
丘みどりさん 22日幕別公演 10組に招待券
映画「クナシリ」あす上映会 とかちプラザで入場無料
中島みゆき展、オカモトでも販売開始 2店で前売り券
帯調卒コン最優秀賞に保岡さん 1年間の感謝を込めて調理

ひな人形や「絵紙」華やかに 百年記念館で展示~こぼれ話

関連動画
写真ピックアップ
更別で料理通じた交流会を開催 デジ..
スタジオ兼カフェで音楽と料理満喫 ..
生きづらさ改善へ 第2期男女共同参..
一般男子は飯嶋・小原組、同女子は高..
英会話スクール講師 永井真衣さん ..
長嶋(音更中)男子2年V、卓球全十..
雪灯り広場、幻想的な光り楽しむ 新得
帯一中が女子団体戦3連覇、渋谷・林..
清水御影が得失点差V 勝毎杯ちびっ..
ハンマー投げ澤向選手(幕別清陵高)..
訪日客向け、冬のナイタイ高原モニタ..
かちコレ開幕 洋服や美容、体験にぎ..
車ない市民、通院に支障 バス運休長..
音更緑陽台小3年の菊池さん、手話検..
ソラシドエアが帯広と宮崎を結ぶ、6..
中島みゆき展、オカモトでも販売開始..
帯調卒コン最優秀賞に保岡さん 1年..
71歳池田さん、スケート国際大会に..
温泉熱を利用した音更町産トマト「お..
100m滑ろう!高木菜那さん教室も..