更新情報
鶏肉と玉ねぎのケチャップ煮
簡単レシピ
NEW季節が一気に進む1週間に
勝毎電子版ジャーナル
Vol.40「旧長崎屋 解体完了」
ぽっかぽかTimes
その297「豊作の予定が…」
十勝ひとりぼっち農園
2025年2月10日(月)の記事
ニュース
避難所の宿泊を体験 音更 冬季災害想定し訓練

【WSJ】AI投資競争はまだ続く、グーグルが猛追
11日からコミバス迂回運行へ 音更
鹿追の林さんに法務大臣感謝状 人権擁護委員を3期9年
65人がユニーク競技で親睦深める JA大樹町女性部運動会

精神科医の香山リカさんを迎え教育講演会 15日に中札内
「町内会役員なり手不足」「一般質問の質向上を」池田町議会が町政懇談会

お見舞いメール~編集余録
辻新町長はこんな人 清水
バス路線、通学路優先で排雪進む 市道
ヨーカドー跡に宮脇書店 4月下旬、再出店計画
おくやみ速報 2月10日(月)
初当選の辻氏、一夜明け「責任重大、動きやすい環境整えたい」 清水町長選

「刷新」選択の清水町長選 閉塞感打破に期待感
「元気な清水町、実感してもらう」 町長選初当選の辻氏に聞く
スポーツ
パークゴルフ結果(2月7日分)
ホクセイヒラリ逃げ切り勝利 ばんえい黒ユリ賞

女子アイスホッケー 五輪決定けん引の志賀姉妹に十勝関係者歓喜「主力でメダルを」
志賀姉妹(帯広出身)全勝で五輪決め笑顔 女子アイスホッケーミラノ・コルティナ五輪最終予選

新海ら男子団体追い抜き日本V、スケート世界ジュニア最終日
世界ジュニアスピードスケート選手権第2日・最終日(2月8、9日・イタリアのコラルボ)
女子アイスホッケーミラノ・コルティナ五輪最終予選グループG第2日・最終日(2月8、9日・苫小牧市のnepiaアイスアリーナ)
くらし
【健康】超加工食品、乾癬リスク上昇か 慢性皮膚疾患
冬のフライト楽しむ バルーンミーティング閉幕 上士幌
炭火アイロンに黒電話 昔の生活用品を展示 足寄郷土資料展
幻想的な光、来場者を魅了 めむろ氷灯夜2025~写真特集

北のまんが大賞U―15特別賞 池田中3年の三寺芽叶さん~談らん

14日に地域おこし協力隊が活動報告会 豊頃町
障がい者(児)団体連絡協議会が500万円を寄付 幕別
「【闇バイト】サンタの町にある警察署からのお願い」 上映会に20人

安心・とかちの暮らし(192)「ネット通販で注文した商品のトラブルについて」

かちコレ2025 ファッションと美容集合 出店者紹介(3)

地方創生2・0 実装のための連携を~かちまい論壇
薬剤師の仕事を体験 高校生に見学会帯広厚生病院
四角い地球(岩城由榮)~ポロシリ
花の村づくり、寄付の使い道を説明 中札内養護の生徒ら道教育長訪問

笑顔の一助になれば ヘアドネーション「何歳でもできる」と上野さん~こぼれ話

「あなたの痛み…もしかしてリウマチ?」 60人が学び深める

管内の入選者8人を表彰 宇宙の日コンテスト 小学生部門作文で久保さん最優秀賞
