更新情報
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
NEWその291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
NEWバルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」他
シネマ情報
2025年7月30日(水)の記事
ニュース
JR「とかち」「おおぞら」31日も始発から運休
【津波情報タイムライン】十勝管内の情報や動きを時系列で


十勝沿岸、津波注意報に 警報を解除
8割強が資産に不安 証券口座乗っ取り増加で ウェルスナビ調査
管内4町174人が津波避難、人的被害なし 道対策連絡本部員会議
異分野融合で半導体産業支援 三井不動産が団体設立
応援隊長に「きんに君」 解体工事の飛散防止システム
本別町が建築技術職員を募集
土用に穴子を食らう~お江戸日記

海の日に合わせた海難防止呼び掛け標語 優秀作品が決まる 広尾・大樹・豊頃

「1日程度は津波高い状態、避難継続を」 北大大学院高橋教授 十勝沖などの地震に影響「ほぼない」
帯広市内の大規模停電、中心部で市民らが一時混乱

広尾町で満潮 津波警報、警戒続く

岡崎慶太後援会が事務所開き 本別町長選

市内の停電、原因は変電所トラブル
屋内遊戯施設新設へ おびひろ動物園 福原名誉会長の福原朋治さんの寄付で

十勝沿岸4町で住民避難続く 備蓄食やカップ麺配布、宿泊の準備も


【WSJ】「返品不要で返金」が企業にメリットとなる訳
月面探査車の実物模型登場 ISTロケット開発も紹介 深宇宙展

帯広市内の大規模停電、全面復旧
十勝港で60センチの津波観測


帯広市内の停電、徐々に復旧 午後5時35分現在で7250戸に
帯広市内2万6670世帯で大規模停電 信号も消灯


「旅行どうすれば、困った」 津波警報受け特急運休、帯広駅に列

大地のめぐみを満喫 8月31日に音更で「収穫感謝祭」
コースの一部、子どもの遊び場に
標高600メートルのキャンプ場人気
8月は感謝祭、人気パスタお得に
本社来訪(29日)
漁業者「対応遅く不誠実」 サラベツ川異臭問題 振興局や事業者に憤り

中札内の養豚業者から汚水流出 サラベツ川異臭 機器故障で
えこひいき~編集余録
揺れ実感なし、避難に焦り 沿岸住民も避難


8月1日に臨時会開会 士幌
津波警報受け一部区間で運転見合わせ JR北

おくやみ速報 7月30日(水)
釧路で30センチの津波観測

浜中町霧多布港で30センチの津波観測

新会長にヤマチュウの山本英明氏 帯広みずほ会

豊頃、浦幌、広尾町 避難先一覧

根室市花咲で30センチの津波観測

金利上昇、トランプ関税の影響は 帯広みずほ会が講演会

笹川でクマ、威嚇し追い払う
トムラウシでクマ 道道横切る
芽室の国道38号上をクマが横断
沿岸部の国道・道道通行止め

北海道太平洋沿岸中部に津波警報 午前10時に最大3メートルの予想

水道料金の「在り方」を諮問、9月に答申へ 市公営企業経営審議会
津波から身を守るには?(気象庁・防災情報リンク集)

トラック協会が農産物等輸送取扱説明会
スポーツ
【日本ハム】“趣味はワイン”の郡司裕也「グラス片手に球場観戦して」エスコンにワイン醸造レストラン完成
白樺学園、執念の追い上げ実らず惜敗 1回戦で姿消す 東海大諏訪に58―66 インターハイバスケ

全国高校総体バスケットボール(インターハイ、7月27日・岡山市ジップアリーナ岡山)
津波警報でスポーツの中止など相次ぐ…ホッカイドウ競馬は全レース取りやめ ボートは順延 高校総体にも影響
帯広電子杯野球結果(7月30日分)
ゴルフ結果(7月28、29日分)
野口佳準優勝 十勝勢男子初Vならず インターハイレスリング
野口紗V 荒川健闘準優勝 インターハイレスリング

脇坂決勝進めず 男子円盤投げ インターハイ陸上

野口、十勝から全国制覇の可能性を証明 インターハイ・レスリング女子

全国高校総体レスリング(インターハイ、7月29日・島根県雲南市三刀屋文化体育館アスパル)
くらし
JICAグローカルプログラム研修生中間報告会 芽室
本別町赤十字奉仕団が雑巾縫い

浦幌でウチダザリガニバスターズ

木工体験やギター弾き語り、プロレスも オビヒロホコテン

大樹町内の自然や風景収めた35点 柏樹カメラクラブ写真展

モルックや縁日楽しむ 吉野ラポールの会の夏祭り 浦幌

ヤマメつかみ取りに悪戦苦闘 めむろ夏フェス2025

小中高校の学びプランで意見交換 足寄町生涯学習研究所研修会

【健康】米高校生、ニコチンパウチ使用増
十勝出身の若者が交流 地元自治体との接点も とかち東京クラブ

幼稚園教諭60人が研修 十勝私立連合会

茨城県筑西市のナシ販売 2日に豊頃で
帯広コア協賛会長に出村氏 11月に40周年記念式典
平原まつりポスター完成 イベントなどPR
児童ら生徒と交流しながらバイオリンに挑戦 音更

NEW OPEN「おむすび処 はな」

夏の学びチャレンジ(4)「Chai的自由研究 調べてみよう!~さらべつ昆虫研究所」


中札内の山本さん 「日高山脈の麓」が曲に 幕別町出身の中村さんが作曲
夏の学びチャレンジ(3)「Chai的自由研究 調べてみよう!~帯広市野草園」


中学生がお手本児童体力テスト 陸別
椅子や机を無料提供 帯広コア専門学校 引き取り手募集

親子ものづくり体験 帯広工業高で教室~こぼれ話
来月3日に「道民笑いの日お笑いライブin帯広」 ハイキングウォーキングがJAGAでPR


紀伊大水害を教訓に 防災セミナーで体験者講演

人気のコーヒーゼリーを十勝で移動販売 帯広出身の井川さん 羊蹄山のふもと、京極町で専門店

来月1日「平和の夕べin帯広」 村田歩さんが戦時中の暮らし語る
元校長の服部和樹さん 似顔絵っぽいイラスト展 8月3日まで市内ミントカフェ

国立帯広病院が呼吸器外科再開 宮城県立がんセンター診療科長経験の阿部医師担当
関連動画
十勝沿岸4町で住民避難続く 備蓄食やカップ麺配布、宿泊の準備も
帯広市内2万6670世帯で大規模停電 信号も消灯
揺れ実感なし、津波避難に焦り 十勝沿岸住民も避難
ハイキングウォーキングがJAGAでPR
ハイキングウォーキングがJAGAでPR ネタ披露
十勝港で40センチの津波観測