更新情報
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
NEWその291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
NEWバルーンフェスティバルや花火大会も!気になる週末の天気は?
勝毎電子版ジャーナル
「TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション」他
シネマ情報
2025年7月27日(日)の記事
ニュース
【WSJ】米国の頭脳流出、世界の頭脳獲得につながるか
「アライグマの農業被害問題、先頭に立ち解決を」 池本道議が野遊会

楽天グループの安田ドリーム事業ディレクターが来社

芽室町議会が29日に臨時会議
バッシング~編集余録
帯広市が来春採用の新卒、社会人募集
十勝産牛乳消費拡大キャンペーンあすから 10人に5000円分詰め合わせ
「十勝は私が責任を持つ」 自民復党し当選の鈴木宗男参議 率先して党立て直し

父と話せば~耕土興論(井上都)
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」

おくやみ速報 7月27日(日)
自動運転、宇宙港に期待 伊東地方創生相が上士幌と大樹視察


害草「ガガイモ」十勝全域で急増 気温上昇で生育旺盛に 作物や標識につる巻き付く

陸別町トマムでクマ
広尾町トヨイベツの国道でクマ
子ども居場所づくり支援で道に89万円寄付 イオンとサッポロビール
エフリードが札幌で安全大会

十勝のワイナリーや川西の大豆ミートも紹介 国分北海道が札幌で総合展示商談会

スポーツ
琴勝峰が初優勝 安青錦に勝って決める 8場所ぶり史上37人目の平幕V
白樺学園1回戦敗退 粘り及ばず東海大付諏訪に58―66 インターハイバスケットボール
帯北初戦突破も初のベスト8入りならず 土浦日大高に2―5 レスリングインターハイ
パークゴルフ結果(7月26日分)
ゴルフ結果(7月26日分)
大相撲名古屋場所(14日目)管内出身者の成績
卓球全道大会で活躍誓う 更別中央中の松野さんが教育長訪問
ママチャリ耐久レース参加者募集 31日まで 十勝スピードウェイ
共栄中出の山崎女子100メートル4位 男子5000メートル競歩の大野は28位 インターハイ陸上競技

J2札幌 白井陽斗が本職FWで昇格導く 自動昇格圏2位千葉とは勝ち点10差で残り15試合
全国高校総体陸上競技第2日(7月26日・ホットスタッフフィールド広島)
【日本ハム】水谷瞬が両親と愛犬に贈る10号ソロ 自身初の2ケタマーク 4連勝で今季最多の貯金22
くらし
【健康】腰痛持ちの8割以上が梅雨時に悪化
防災から地域考える講座が始動 帯広大谷高校
つきたての餅に行列 帯広西コミセンで恒例夏まつり~こぼれ話


【健康】マイナ救急で処置迅速に
音更の園児の歌声300人楽しむ 葵学園とかち童謡まつり

佐伯さん自著「生きる力を育む ゲームっ子の子育て」を音更町図書館に寄贈
児童3人ジャンボ書道に挑戦 音更高校開放講座

ピアノ3台の音色聞き比べ とかちプラザでコンサート

コミュニティソーシャルワーカー勝部氏招き講演会 芽室町が8月3日
広尾高生対象の公設民営塾開設 個別指導で学力向上目指す 高校魅力向上も

故郷の子どもジャズバンドが総会に花添える 札幌広尾会
帯広に自主夜間中学 学び直し、受け皿模索 官民で選択肢拡大を
市民野外劇「十勝野はるか」初公演~あの時の記憶(221)

自然との触れ合いや食育に ミナイカシの新拠点「もりもりえん」~まちマイ浦幌編

月1の楽しみ「カレーの日」 コミュニティカフェひとやすみ~まちマイ浦幌編

小学生が思う 町の好きなところ~まちマイ浦幌編

工作楽しい! 児童会館でわくわく子ども教室

鳥羽一郎さん次男木村徹二さんゲストに「北海道歌まつり」 音更、400人が来場

COCOCORO大西哲也のなまらおいしいひと工夫「即席そうめんつゆ」

いつもと違う動物の姿に興味津々 おびひろ動物園で「よるの動物園」 27、8月2、3日も



92歳舞踊家が「最後のつもり」で渾身の舞 真鍋庭園で8年ぶり屋外公演 松本道子さんと造形作家コラボに50人見入る



幸福の使者? 音更でコウモリ迷い込む~こぼれ話
自殺しようとした経験ある障害当事者、支えを語る 8月16日に帯広で講演会
北大が6年連続国内1位 THEインパクトランキング 農学の取り組み、世界でも高評価
