十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

まちマイ豊頃

二宮尊親「報徳のおしえ」 町に今も~まちマイ豊頃町編

 十勝発祥の地・豊頃町。その歩みは明治13(1880)年に始まり、140年余りの歴史を刻む。豊頃開拓の祖とされるのが、ウシシュベツ(牛首別)原野に入植した二宮尊親(1855~1922年)だ。町内では今も尊親の祖父二宮尊徳(金次郎)が唱えた「報徳のおしえ」が町民憲章などとして息づく。(澤村真理子) ..

複数枚画像

更新情報

卓球全道大会で活躍誓う 更別中央中の松野さんが教育長訪問

紙面イメージ

紙面イメージ

7.27(日)の紙面

ダウンロード一括(79MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME