更新情報
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
NEW記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
Vol.31「北海道太平洋沿岸中部に津波警報」
ぽっかぽかTimes
その291「熱帯夜?」
十勝ひとりぼっち農園
人
十勝川イカダ下り「応援し隊」の上野美幸さん~たうんトーク
手作りイカダで川を下るイベント「第53回十勝川イカダ下り」(実行委主催)が7月13日に開かれる。十勝の夏を代表する歴史あるイベントをさらに盛り上げようと、今年は管内の女性3人が中心となって“応援し隊”を結成した。川下りに参加しない人も“祭り感覚”で楽しめるよう、キッチンカー出店や子ども向けワークショ..

「お酒に合う」を追求した“脇役”パフェ バーの魅力伝える「バー ポンド」~きょうはコレの日

小学生女子将棋名人戦道大会で準優勝した小玉千陽さん~談らん

平和の祈りアートに託し 被爆体験の月下さん個展墨、市民ギャラリーで30日まで

「育休をもっと身近に」 とかち広域消防局木戸さん 全国消防意見発表会に出場
帯広信用金庫の理事長に就任した中田真光さん~ピープル

九州のサツマイモ十勝で JA木野で栽培アドバイザー 鹿児島出身の松元さん

宮野明さん急逝 名秘書惜しまれ 鈴木氏「感謝」
食料供給基地後押し 十勝総合振興局農務課長 片山誠さん~あおぞら
「アイヌ文化普及、今後も」 元帯広百年記念館副館長の内田祐一氏が退任

元足寄消防団長の高木さんに叙勲伝達

勇気づける言葉一冊に 「勘違い力」出版 元HBCアナウンサーの邑田みさきさん~遊楽ナビ

北海道武蔵女子短大の鎌田育夢さん~談らん@札幌
ドイツ語教えます 25~27日に市内で無料レッスン企画
30代のうちに道内で起業を 美容健康食品のマーケティング担う清水出身の小林さん
音楽イベントを田舎でも 「お豆音楽祭」影の立役者 門田尚之さん~たうんトーク

「食べやすさがおいしさ」の手羽先から揚げチューリップ “昭和レトロ”な鳥丸で~きょうはコレの日

高等技専唯一の女性指導員 齋藤れなさん~談らん
中華鍋を振り続け45年 感謝の思いと共に、老舗「火車」が15日に閉店
