更新情報
帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
NEW「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW人
われら十勝人「学んだ『経営』実践したい 小椋俊秀さん」
「経営学の世界では、中小企業に経営計画は当てはまらないとされてきたが、まったくそんなことはないということを実証していきたい」と意気込む。 1960年帯広生まれ。柏小、第6中、帯広柏葉高、小樽商科大商学部を卒業。各種業務システムの設計や開発に従事する傍ら、同大学院商学研究科経営管理専攻を修了(..
談らん「DJバーを帯広で経営 DJ『TTSYa』さん」

われら十勝人「豊頃のマチ 本当にきれい 山口善久さん」
われら十勝人「ふるさと会PGで頑張りたい 水野保弘さん」
渡辺さんが満100歳 士幌町長から祝い金

統計功労者表彰 杉山さんに感謝状 士幌
遊楽ナビ「見て聴いて触れ合って 『ひまわり娘』の伊藤咲子さん」
談らん@札幌「夢はおかみ 大林凛さん」
元大樹町長の伏見さんら受賞 道社会貢献賞
国内トップの鋳造職人は新得出身 石井正さん
われら十勝人「まちづくりの知恵を十勝へ 柴田明宏さん」
われら十勝人「中華料理皆さんも食べて 星正雄さん」
ちょっとひとこと「中札内 碓井一也さん」
ちょっとひとこと「音更 海鉾健斗さん」
ちょっとひとこと「士幌 桑原一敏さん」
エンジョイ!十勝暮らし「新得 中村雄太さん」
あの時の記憶(50)「大樹町 ミニバレー協会発足」
