更新情報
クマとの遭遇、そのときどうした?~十勝の人の体験談
勝毎電子版ジャーナル
NEWヒグマとの共存の道とは 全道一の生息地、知床に学ぶ
勝毎電子版ジャーナル
ヒグマと人間の新たな関係図~十勝182件の目撃データが示す新たな脅威
勝毎電子版ジャーナル
帯広は氷点下4℃、陸別は氷点下8℃に 水道管の凍結対策を
勝毎電子版ジャーナル
発達検査の結果の生かし方(公認心理師):イベント情報
| 地域 | 音更 |
|---|---|
| 開催日 | 2021年7月22日(木) |
| 時間 | 10:00~12:00 |
| 内容・説明 | 発達の心配や障害のある子どもの子育て情報を発信する「発達支援トーク」が開かれる。障害者手帳(身体、療育、精神)を持つ満18歳未満の子どもの保護者と、発達に心配がある18歳未満の子どもの保護者が対象。各回の前日までに同課へ電話かQRコードで申し込む。子連れの参加も可。 ▽9月29日(水)=先輩ママに聞いてみよう!~ペアレントメンターとの交流(ペアレントメンター) ▽11月26日(金)=障がい福祉サービスについて(福祉サービス事業所) |
| 場所 | 共栄コミュニティセンター研修室 |
| 住所 | 音更町木野西通17 |
| 料金 | 無料 |
| 問い合わせ先 | 0155-42-2111(内線513)(音更町役場福祉課) |






