十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

浦島さん写真展 ハルニレの10年の軌跡

ハルニレの木を10年間撮り続け、写真集も出版した浦島さん

 豊頃町出身の写真愛好家浦島久さん(68)=帯広=の写真集出版を記念した個展「ハルニレ THE ELM TREE 浦島久 写真展」が、帯広市内の「廊-KOHBUNDO」(西2南9、六花亭本店3階)で開かれている。同町の自然の中でたたずむ1本の木の、10年の軌跡を追い続けた作品展。20日まで。

 浦島さんは市内で英語学校「ジョイ・イングリッシュ・アカデミー」の学院長を務める一方、十勝の自然を中心に写真撮影に取り組んでいる。豊頃町大津海岸の冬の風物詩「ジュエリーアイス」の名付け親でもある。

 同町にあるハルニレの撮影は10年以上に及ぶライフワーク。11月23日には、ジュエリーアイスに続く2冊目の写真集「ハルニレ THE ELM TREE」(IBCパブリッシング刊)を出版した。今展は同写真集の出版を記念しての開催。

 会場では写真集に収録されたものの中から33点を展示。朝焼けを間近にした空をバックに浮かび上がるシルエットや、雪や朝もやの中で存在感を放つ様子など、四季折々のハルニレの写真が目を引く。

 絵画の額を模した55インチの大画面モニターも設置されており、会場の展示作を含め、延べ80点分の写真が次々と表示されている。

 浦島さんは「自分たちが住んでいる十勝には全国区レベルの景色がある。写真を見て、実際にその場所に行きたくなるようなきっかけとなれば」と話している。

 会場では1冊2200円(税込み)で販売している。時間は午前10時半~午後6時。水曜定休。(大木祐介)

関連写真

  • ハルニレの木を10年間撮り続け、写真集も出版した浦島さん

    ハルニレの木を10年間撮り続け、写真集も出版した浦島さん

更新情報

十勝地区サッカー協会総会、2年ぶりに全日本女子フットサル選手権を開催 理事会で草野会長再任

紙面イメージ

紙面イメージ

6.1(土)の紙面

ダウンロード一括(70MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME