更新情報
「新聞づくりって楽しい! 10月15~21日は新聞週間~先生が記者」他
かちまいこどもしんぶん
NEW20代が集う帯広市 道内主要都市で唯一の鍵「フードバレー」
勝毎電子版ジャーナル
カレー作りで意気投合 マナル隊が小熊隊入り!?
勝毎電子版ジャーナル
9月も記録的な高温傾向 10月も半袖が登板か!?
勝毎電子版ジャーナル
最新の記事一覧
週末にかけて秋の嵐 漁業、農作物の管理にも注意を
1日は別海町まで行き、フルマラソンを走ってきました。完走者には鮭一尾が貰えるという太っ腹なおもてなし。そのため、家には贅沢にも鮭が溢れかえっています。8日にはうらほろマラソンが控えていますが、浦幌も鮭が特産ですね。美味しい鮭とばを買って、マラソン後は鮭のフルコースを堪能しようと思います。そのうら..


上士幌町居辺の道道脇でクマ目撃

「しほろ牛」おいしい! 上居辺小児童が食育授業 調理や生産学ぶ 士幌


日本代表・森保一監督、アジア大会で“暴挙”の北朝鮮に言及 来年3月に対戦予定「恐れず普段通りに」

お手玉、パッチ、あやとり、ゴム跳び…音更で「むかし遊びわらべの会」発足 15日から活動開始


【WSJ】アマゾン、極秘アルゴリズム使い価格つり上げ

教員の働き方改革へ 文科大臣「加速化させる」

鹿追中学校で1日防災学校


巨人・原監督退任へ 後任は阿部ヘッド

「相手に向き合う」~取材ノート

ジャマイカで児童に大麻菓子 60人に幻覚症状
上士幌で4年ぶり生涯学習まつり 多彩な催しでにぎわう 初の道の駅開催

南野拓実が森保ジャパン復帰、鎌田・堂安が外れる
中札内村 水泳選手2人が全国大会出場へ決意 村長らを表敬
日本総合武術研究会田浦流第50回十勝地区選手権大会(9月24日・芽室町総合体育館)
第55回北海道学生ハンドボール秋季リーグ戦兼全日本インカレ予選(9月27~30日・よつ葉アリーナ十勝)
音更電設とホームライフシステム十勝 町に50万円寄付 音更
第14回十勝カップ秋季柔道大会(9月10日・新得町総合体育館)
不登校29万人超 コロナで関係薄
第29回モルテン杯全十勝区政バレーボールBクラス大会(9月30日、1日)
第40回全十勝団体テニスリーグ大会(9月23日・帯広の森テニスコート)
帯広ハンドボール協会会長杯大会(10月1日・サンドームおとふけ)
6年生61人が思い出に残るプレー楽しむ 帯広少年軟式野球連盟


高齢者が防災学ぶ 陸別でふれあい昼食交流会

ガソリン価格180円下回る 最安は北海道
役場職員が防災資機材の取扱を学ぶ 広尾

教え子の清水公演に合わせ、書を贈呈 帯広の書家・松岡さん
インスタの2000円有料プラン、欧州で検討
他力本願MA制す 女子はキティホークBが2連覇 テニス全十勝団体リーグ

幕別町で開町記念式典 5人を功労表彰
経営難のビッグモーター、オリックスに支援要請
大型車の冬用タイヤ交換、脱落事故が過去最多
NEW OPEN「リラクセラピー心々(coco)」

聖地で知る人馬の美~編集余録
おうちごはん塾(178)「彩り豆おこわ」


パークゴルフ結果(10月1~3日分)
ゴルフ結果(10月1~3日分)
おでんの提供をスタート 炙旬肴 元
浪人多い「4年制高校」~帯広柏葉高百年物語(8)

秋冬のダウン販売 ロンド

今月末まで22周年キャンペーン 英国式リフレクソロジーサロンTea Tree
広岡建設事業停止、破産へ 負債7000万円
愛情銀行と赤い羽根寄付
帯広を一望 空中観覧車〜動物園の遊具紹介(9)
元五輪選手の石澤さんとマラソン練習会 北栄小の30人


秋のブドウ畑で収穫とランチ会 8日に池田で開催
南十勝森林組合の初代組合長 西川重穂さん~ピープル
やっぱりコーヒーおいしいんでしょ? あれから20年~再びグアテマラへ(17)


生活保護7カ月連続増、高齢世帯が5割以上
植村直己賞の野村良太氏、9日に帯広で講演
千歳へ管内企業進出 半導体工場、人口増狙い

本別町西仙美里でクマ1頭目撃 本別署
競馬場厩舎村の牧草小屋から出火 けが人なし
広尾サンタランドのツツジ、季節外れの「満開」

インフル収束しないまま「流行期」へ 十勝でも通年感染


80歳で資源ごみ回収、活動続けて10年 帯広の渡邉さん

脱炭素促進へ国際WS 24日開幕、上士幌に世界25自治体
鈴木参議の訪ロ、「秘書が遅れた」事前連絡なし
宇宙ごみに2250万円 米で初の罰金
おくやみ速報 10月4日(水)
物置火災跡の遺体、帯広の40代男性 陸別
貨物鉄道維持へ、16日帯広で地域意見交換会
六中祭にぎわう~こぼれ話

幕別清陵高バンド全国へ 地区大会で準優勝


鈴木参議、訪ロで「日ロ関係に遺憾」
新得町新内でクマ1頭目撃 サホロCC近く
大樹町拓進でクマ1頭目撃
物流機能の確保を 帯商など中央要望
建設業の人材育成10年 「未来を考える会」が活動振り返る
ケーキの切れ端を鶏の餌に、卵は再び菓子材料 清水のエッグフォレストが取り組み

十勝純米吟醸がラベルデザイン賞を受賞 日本酒アワード
鹿追のエネルギー地産地消の取り組み視察 帯商工業エネ委
筆で個性を表現、書朋会展 おびしんギャラリーで7日まで
E―WING出雲が初V サッカー全国クラブチーム選手権

安住アナ「THE TIME,」で原監督退任を報じるスポーツ報知の早版と最終版を紹介
20年節目のまつり みこしが盛り上げ どんぐり保育園 更別
