市民寄贈のひな人形を展示 帯広百年記念館で3月3日まで~こぼれ話
○…帯広百年記念館(帯広市緑ケ丘2)1階ロビーで来月3日まで、「ひな人形展」が開かれている。大正から平成までの時代を象徴する同館所蔵の15セットが並ぶ。 ○…市民らから寄贈されたひな人形約30セットを所蔵し、毎年入れ替えて展示。最も古いひな人形は1925(大正14)年に購入された御殿飾りで、京都..

○…帯広百年記念館(帯広市緑ケ丘2)1階ロビーで来月3日まで、「ひな人形展」が開かれている。大正から平成までの時代を象徴する同館所蔵の15セットが並ぶ。 ○…市民らから寄贈されたひな人形約30セットを所蔵し、毎年入れ替えて展示。最も古いひな人形は1925(大正14)年に購入された御殿飾りで、京都..