上美生小学校で人権の花運動
【芽室】花の栽培を通じて命の大切さを学ぶ「人権の花」運動が25日、上美生小学校(三寺康裕校長、児童31人)で始まった。児童たちは3色のベゴニア100株をプランターに植え、成長を願った。 同運動は法務省による全国的な取り組みで、十勝では釧路地方法務局帯広支局と帯広人権擁護委員協議会が主催。管内で..

【芽室】花の栽培を通じて命の大切さを学ぶ「人権の花」運動が25日、上美生小学校(三寺康裕校長、児童31人)で始まった。児童たちは3色のベゴニア100株をプランターに植え、成長を願った。 同運動は法務省による全国的な取り組みで、十勝では釧路地方法務局帯広支局と帯広人権擁護委員協議会が主催。管内で..