親子でもちつき 音更・下士幌小
【音更】下士幌小学校(福田茂校長、生徒54人)で11月30日、餅つきが行われた。 昨年に続いて2回目。児童37人と保護者ら合せて約70人が、もち米12キロを5回に分けて、児童と父親たちが交代できねを振るった。児童と母親たちが丸もちとあんもちにして、自宅から持参したきな粉、のり、納豆、しょうゆ..

【音更】下士幌小学校(福田茂校長、生徒54人)で11月30日、餅つきが行われた。 昨年に続いて2回目。児童37人と保護者ら合せて約70人が、もち米12キロを5回に分けて、児童と父親たちが交代できねを振るった。児童と母親たちが丸もちとあんもちにして、自宅から持参したきな粉、のり、納豆、しょうゆ..
