御影中で被災地支援で派遣の清水消防署員が講話
【清水】東日本大震災の発生からちょうど8カ月が過ぎた11日、御影中学校(程野仁校長、生徒57人)で、被災地支援で現地に派遣された清水消防署員の講話があった。生徒たちは現地の悲惨な様子や消防隊員の活動を聞き、震災の記憶を風化させないことを誓った。 「東日本大震災(3・11)を忘れない」と題し、同..

【清水】東日本大震災の発生からちょうど8カ月が過ぎた11日、御影中学校(程野仁校長、生徒57人)で、被災地支援で現地に派遣された清水消防署員の講話があった。生徒たちは現地の悲惨な様子や消防隊員の活動を聞き、震災の記憶を風化させないことを誓った。 「東日本大震災(3・11)を忘れない」と題し、同..
