十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

帯広工業高校

帯広工業高校生が水生生物を調査 転びながらもイトヨやウグイを観察

 帯広工業高校環境土木科の2年生39人が9日、札内川と十勝川の合流地点付近で水生生物を採集、観察した。生徒たちは底のぬかるみに足を奪われながらも、楽しそうな笑い声を響かせた。  十勝川中流部市民協働会議(柳川久代表)の主催で、ワンドと呼ばれる池状の地形を調査した。同団体は、2016年の台風で消失..

動画あり複数枚画像

更新情報

卓球全道大会で活躍誓う 更別中央中の松野さんが教育長訪問

紙面イメージ

紙面イメージ

7.27(日)の紙面

ダウンロード一括(79MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME