広尾高生が中学生対象に古典の授業
【広尾】広尾高校の2年生17人が12日、広尾中学校を訪れ、1年生52人に対し日本の古典文学の授業を行った。 中高一貫教育相互乗り入れ授業の一環。高校生は4班に分かれ、「児の飴食ひたること」(沙石集より)と「腰折れ雀」(宇治拾遺物語より)を寸劇や紙芝居、人形劇で解説した。 授業後の中学生の..

【広尾】広尾高校の2年生17人が12日、広尾中学校を訪れ、1年生52人に対し日本の古典文学の授業を行った。 中高一貫教育相互乗り入れ授業の一環。高校生は4班に分かれ、「児の飴食ひたること」(沙石集より)と「腰折れ雀」(宇治拾遺物語より)を寸劇や紙芝居、人形劇で解説した。 授業後の中学生の..