「聞こえにくい」防災無線放送 足寄町 自治会に受信機49台配布
【足寄】町はこのほど市街地などの自治会に防災無線の個別受信機49台を新たに配布し、各自治会長宅などへの設置を呼び掛けた。街頭のスピーカーで放送されていた地区から「屋外へ出ないと聞こえにくい」などの声があったことに対応する。 個別受信機は町内の農村部などを中心に870台が配布されているが、市街..
【足寄】町はこのほど市街地などの自治会に防災無線の個別受信機49台を新たに配布し、各自治会長宅などへの設置を呼び掛けた。街頭のスピーカーで放送されていた地区から「屋外へ出ないと聞こえにくい」などの声があったことに対応する。 個別受信機は町内の農村部などを中心に870台が配布されているが、市街..