広島の被爆体験に耳傾ける 大津小
【豊頃】大津小学校(橋本知洋校長、児童7人)で14日、広島の被爆体験を聴く会が開かれた。 6年生の社会科の授業として広島と豊頃をつなぐパソコン遠隔学習を行った縁で、札幌と帯広を訪問する予定の岡田恵美子さん(80)が急きょ同小を訪れた。 児童の他、父兄や教員など約10人が聴講した。8歳のと..
【豊頃】大津小学校(橋本知洋校長、児童7人)で14日、広島の被爆体験を聴く会が開かれた。 6年生の社会科の授業として広島と豊頃をつなぐパソコン遠隔学習を行った縁で、札幌と帯広を訪問する予定の岡田恵美子さん(80)が急きょ同小を訪れた。 児童の他、父兄や教員など約10人が聴講した。8歳のと..