厚内小で初の防災教育の日
【浦幌】厚内小学校(吉藤清孝校長、児童8人)は3月11日を「防災教育の日」と設定し、9日、初めての行事を開催した。映像を通じて津波からの避難法などを学んだほか、児童が防災について意見交換した。 同校はこれまでも高台への避難訓練や図上訓練を繰り返してきたが、東日本大震災発生日に毎年、全校で防災意..
【浦幌】厚内小学校(吉藤清孝校長、児童8人)は3月11日を「防災教育の日」と設定し、9日、初めての行事を開催した。映像を通じて津波からの避難法などを学んだほか、児童が防災について意見交換した。 同校はこれまでも高台への避難訓練や図上訓練を繰り返してきたが、東日本大震災発生日に毎年、全校で防災意..