清水町議会、高橋亮仁さん名誉町民に
【清水】定例会は22日に再開、清水町のせせらぎ合唱団を主宰し、「第九のまち」の立役者として知られる指揮者、故高橋亮仁さんを名誉町民とすることを決めた。 高橋さんは1932年鹿追町生まれ。北海道学芸大釧路分校(現道教育大釧路校)卒業後清水高校に着任し、59年にせせらぎ合唱団を設立。町文化センタ..

【清水】定例会は22日に再開、清水町のせせらぎ合唱団を主宰し、「第九のまち」の立役者として知られる指揮者、故高橋亮仁さんを名誉町民とすることを決めた。 高橋さんは1932年鹿追町生まれ。北海道学芸大釧路分校(現道教育大釧路校)卒業後清水高校に着任し、59年にせせらぎ合唱団を設立。町文化センタ..
