更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
スポーツ一覧
下音更4年ぶりV 帯南町に1―0 全十勝中体連夏季サッカー
(13日・音更町サッカー場) 最終日は、代表権の懸かった決勝が行われた。0-0のまま迎えた後半終了間際に下音更が青木陽真(3年)の決勝ゴールで帯南町に1-0で競り勝ち、4年ぶり2度目の優勝を果たした。下音更は28~30日に上川管内東川町などで行われる全道大会に出場する。20チームが出場し、5、6..

46人が参戦 浦幌でシンプルバレー
大城(白樺学園)が男子73キロ級で3位 柔道全道高体連個人戦
帯大谷と旭川明成の準々決勝開始 帯大谷が先攻 高校野球北北海道大会
パークゴルフ結果(7月12~14日分)
ゴルフ結果(7月11~14日分)
工藤 けが明け1年ぶり公式戦登板 夏季高校野球北北海道大会 帯北―帯大谷

大相撲名古屋場所(2日目)管内出身者の成績
足寄中の野球部と陸上部が全道出場報告
町村野球結果(7月13日分)
白樺学園4強 クラーク国際に4―2 高校野球北北海道大会

教え子「金」へエール デフ女子バスケHC 帯広聾学校教諭坂本さんに


SWATT初優勝 攻守かみ合う 東日本軟式野球大会1部

白樺学園対クラーク国際の準々決勝開始 高校野球北北海道大会
男子は音更、女子は更別・音更V 池田で全十勝町村対抗ソフトテニス大会

浦幌小の阿部さん高木さん、全道小学陸上へ抱負
帯大谷、旭川明成と対戦へ 帯北破り2年連続8強 高校野球北北海道大会

混成、男女の部で熱戦 本別で勝毎杯ミニバレー
