更新情報
キュウリの柚子コショウ漬け
簡単レシピ
NEW2025年8月 特集/夏の学びチャレンジ
Chaiでじ
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
その他の武道
団体戦男子足寄、女子帯南商V 高体連弓道
高体連大会十勝支部予選の弓道競技が27日、帯広の森弓道場で行われた。団体戦は男子が足寄、女子は帯南商が優勝し、個人戦男子は高橋和希(帯南商3年)、同女子は庄田奈央(足寄2年)が制した。男子は団体8校、個人56人、女子は団体8校、個人74人が出場した。(石川友史) ◆団体戦男子優勝・足寄の岡田光..

勝つのはどっちだ 演歌とプロレスの競演白熱

新会長に松下氏 高田氏は名誉会長に帯広弓道協会総会

紺矢梓と大山誠優勝 弓道50射・30射会

4月に復興チャリティー大会 大日本プロレス

大道塾帯広支部の飛永支部長が審判員でインドへ

今年1年の精進を誓う 弓道初射会

門馬ら3人優勝 大道塾帯広支部が道交流大会好成績
大道塾帯広支部が優秀支部賞 全日本空道ジュニア選手権

9人を表彰 十勝銃剣道連盟祝勝会

「無冠」の大器、花開く 初優勝の矢後選手
高井・三戸部組 全日本杖道大会四段の部初制覇快挙

60周年で記念大会 本別弓道連盟

大道塾帯広勢が全東北交流大会で上位入賞
保苅(帯緑園中3年)総合優勝 帯広弓道選手権

足寄男子、帯南商女子団体V 全十勝高体連弓道

中川健吾ら大道塾帯広支部勢16部門V 空道Jr.選手権

東部地区総合準V 弓道道六地区対抗大会

“空道漬け”充実の日々 全日本チャンピオンの清水亮汰さん

中国インターハイ開幕~出場選手紹介(下)
