更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
その他の武道
三冨6段初優勝、岩本凱は中学生優勝、全十勝剣連居合道部会6人活躍 北海道大会
居合道の第59回北海道大会兼全日本大会予選会が6月30日、札幌市南区体育館で行われた。全十勝剣道連盟居合道部会(鈴木清志部会長)から、6段の部で三冨文靖(ふみのぶ、40)が優勝、小須田幸彦(62)が準優勝、中学生の部で岩本凱生(ときみ、緑南3年)が優勝、敢闘賞に谷口憧真(しょうま、帯八同)が選ば..

野口紗英(帯北2年)北海道勢初の準優勝、インターハイレスリング女子62キロ級

メダル期待の帯北高勢いざ、インターハイ・レスリング開会式
大道塾の小野寺女子220クラス初V 小林はシニア2年ぶり頂点 空道全日本体力別選手権大会

帯広の森少年団が道弓道大会団体戦中学の部優勝、土田遥太は個人戦V

足寄男女、帯大谷男子の十勝勢予選突破ならず、男子は札幌新川連覇 女子は札幌北陵V 全道高体連弓道

第70回北海道高校弓道選手権大会兼第69回全国高校弓道選手権大会北海道予選会最終日(6月14日・よつ葉アリーナ十勝)
青木隆真(足寄2年)準V全国射止める 全道高体連弓道2日目

第70回北海道高校弓道選手権大会兼第69回全国高校弓道選手権大会北海道予選会第2日(6月13日・よつ葉アリーナ十勝)
青木(足寄)男子個人戦準優勝 インターハイ出場決める 全道高体連弓道

個人戦は青木(足寄)が準決勝進出 全道高体連弓道第1日

道高体連弓道 帯工・青木と帯大谷・佐々木が選手宣誓 インターハイ目指し帯広で熱戦スタート

第70回北海道高校弓道選手権大会兼第69回全国高校弓道選手権大会北海道予選会第1日(6月12日・よつ葉アリーナ十勝)
帯北圧勝3年連続8度目Vインターハイへ、全道高体連レスリング学校対抗

全道高体連レスリング第1日(6月6日・札幌東豊高校)
足寄団体戦男女V 個人戦は大谷勢 全十勝高体連弓道

第59会北海道高校弓道競技選手権大会十勝支部大会(5月24、25日・帯広の森弓道場)
帯北高レスリング部の岡部太施、野口佳祐JOCジュニアオリンピックカップ3位入賞
